Fishing Café VOL.81 特集:100年後の釣り人たちにも伝えたい食の伝承技法 魚を保存する郷土の技 電子書籍版

  • Fishing Café VOL.81 特集:100年後の釣り人たちにも伝えたい食の伝承技法 魚を保存する郷土の技 電子書籍版
  • 640円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    美味称賛、ニッポンの魚介系保存食日本には、その土地の気候風土と深く結びついた多くの魚介系保存食がある。その作り方や技術は主に、素材を干す、漬ける、煮る、醸す、燻すの5つだが、日本人は優れた知恵と経験を用いて干して作る干物でも、さまざまな種類を考案してきた。素干しや塩干し、焼き干しやみりんなどを使う調味干しなど多彩で、最近ではヨーグルト干しのアジまである。そこには、季節ごとに変わる風、湿度や温度の変化を知りつくし、巧みな火加減や燻し加減を駆使した無駄のない技がある。干物だけでもそうなのだから保存食の多様さと奥深さは、世界的に見ても唯一無二ではないだろうか。さらに大きな特長は、単に保存に長けているだけでなく素材の味を凝縮し、別の味やうまみを引き出している点だ。日本は四方を海に囲まれ、亜熱帯から亜寒帯のそれぞれの気候を味方につけた、類まれな魚介系保存食大国でもある。

作品情報

ページ数
78ページ
出版社
木楽舎
提供開始日
2025/08/22
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧