国語学史 電子書籍版
990
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
岩波文庫
専門書 言語
作品内容
日本語とはいかなる言語か? 『万葉集』『古事記』の注釈や,「てにをは」の役割,仮名遣いや表記法など,平安から明治期までの長い歴史のなかで,文人・国学者らが捉えてきた日本語の姿を明らかにする.西洋から移入された言語学の枠組みではなく,自前の「国語学史」から日本語の本質に迫らんとする時枝誠記(1900―67)の高らかな宣言とその豊饒なる成果.(解説=藤井貞和)
作品情報
出版社
岩波書店
提供開始日
2021/07/21
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
岩波文庫
作者の関連作品
作者の作品一覧
国語学史 電子書籍版
試し読み
日本文法 口語篇・文語篇 電子書籍版
試し読み