ミスター・バイクBG 2025年10月号 電子書籍版
600円(税込)
作品内容
今月の特集は、Kawasaki Z1000Mk.Ⅱ 今月の特集は、Kawasaki Z1000Mk.Ⅱ。エンジンのブラッシュアップや環境対策を受けたZ1系の集大成として、それまでのスタイリングと異なる角張ったデザインは異質で特別な存在となっている。2年弱の発売期間と1万台に満たない生産台数で、その希少性は高くマニアならずとも一目置く存在。BGでお馴染みのZ1000Mk.Ⅱ乗り新井泰緒氏の現在の愛車との付き合い方と、極上ノーマルZ1000Mk.Ⅱに乗った感想を綴ってもらった。タレントのユージさん、夢を手にした小川さんのお二方のオーナーインタビューも決行。カスタムは、ACサンクチュアリー、ブルドック、ブルーサンダース、PMC、土屋輪業といった顔ぶれの珠玉マシンを紹介。また、「Z1000Mk.Ⅱの今」を、ブルーサンダース岩野総帥と副編集長によるロングトークインタビューも掲載。人気企画の「市川 仁が絶版車を斬る」では、ホンダ GB250CLUBMANをヒラヒラ軽やかに斬る! 東本昌平漫画は、昭和59年執筆「RISING SUN」を2ヶ月連続で掲載。 ●CONTENTS●◆追悼:東本昌平●◆BG-INFO ZEPPAN UEMATSU Presents「絶版車ミーティング」& MBBG 創刊40周年記念イベント 11月9日(日)開催決定!●◆BG-INFO 心に残り続ける、“駆け抜けた青春”「疾風伝説 特攻の拓」展●【特集】 Mk.Ⅱと描く夢●【特集】極上ノーマル1979 Z1000Mk.Ⅱ:河合さん●【特集】次へ繋がるZ1系の集大成●【特集】めぐり逢った、Mk.Ⅱ:小川大輔さん●【特集】ユージの角で支えるMk.Ⅱ●【特集】首尾一貫のAC SANCTUARY RCM●【特集】ケムリ漂う、ブルサン午前9時 「最近、やたらと汗をかくようになったんですよ」●【特集】君はMk.Ⅱ乗りになりたいか?●◇Yellow Page 情報玉手箱●◇NEW ITEM NEWS 今月の新製品●◇中古パーツの館「PARTS BOX」●◇筑波ツーリスト・トロフィー2025 in JULY●RISING SUN(前編):東本昌平●【特集】堅牢、深まる●【特集】進化する足周りから始まるMk.Ⅱ●【特集】ボルトオンパーツでZ1000Mk.Ⅱをカスタムする●【特集】まだまだある!Z1000Mk.Ⅱ特選街●◆若者よなぜ絶版車に乗る? 「憧れのままで終わらせたくなかった」●◆絶版ウエマツ・越光工場長のゼッパン整備道場●◆愛の絶版車生活2&4 6Wheel Life 「皆が乗っていない乗り物が好き」●◆仁斬る!! HONDA GB250 CLUBMAN (1987)●RISING SUN(後編):東本昌平●◇シン・闘魂“最速伝説への道” スズキGS1000 レストア編その5●◇俺たちの旅 「GT550&CB750で行く、鹿島方面の戦争遺跡への訪問とランチ」●◇BURNING LIFE,SPEED:鈴木広一郎●◇俺のエゴ 「ライダーのお便り」●◇小池が往く 「昭和の銘品『コロナ』バッグを完全復活させた工房を初訪問!」●◇BG解放区 読者のページ●◇「MBBG 新橋編集団」 編集後記●◆改PARKING ONLY●◆レッドバロンおすすめのCBF125Rをインプレッション●◆続・絶版車黙示録●◆真We’re BIKE LOVE 今月はルート66LOVEの「亜人夢」の巻!●◆T.O.T. アメージングマシン 枝根登&CB750FOUR●◆俺たちはマシンの性能比べをしたいんじゃない!! CD125K Restoration Project #9●◆Next challenge Team87 「華のリアサス問題4」●◆欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE〝特選街〟」●◆新たな一歩 第31回 Yamaguchi Z Meeting●◆Welcome to TRIAL WORLD 「日本トライアルの理想郷へGO‼」●◆読神Present
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ