教員養成セミナー 2025年4月号 電子書籍版
1650円(税込)
作品内容
教職教養の山あて 今年出そうな15トピック 残り3ヶ月!効率重視で学習を進めよう! 【特集1】本誌編集部員が厳選!! 教職教養の山あて今年でそうな15トピック 【特集2】ポイント学習『生徒指導提要』を攻略! 【速報!】TIMSS2023調査結果 ●〈 巻頭インタビュー 〉 教師のたまごに伝えたい 第2回 小林百香 教諭(埼玉県さいたま市立大東小学校)●CONTENTS●【特集1】本誌編集部員が厳選!! 教職教養の山あて 今年出そうな15トピック●[TOPIC1] 次期学習指導要領関連●[TOPIC2] 第4期教育振興基本計画●[TOPIC3] 不登校全般●[TOPIC4] 生徒指導の「2軸3類4層構造」●[TOPIC5] 「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」(答申)●[TOPIC6] 「障害のある子供の教育支援の手引」●[TOPIC7] いじめ防止対策推進法●[TOPIC8]教員の服務●[TOPIC9]「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」●[TOPIC10] こども基本法●[TOPIC11] 「『令和の日本型学校教育』を担う教師」(答申)●[TOPIC12] こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律●[TOPIC13] カリキュラム・マネジメント●[TOPIC14] 資質・能力の3つの柱●[TOPIC15] LGBT理解増進法●ポイント学習 『生徒指導提要』を攻略!●[ポイント1]2部構成を把握する ~出題頻度表付き~●[ポイント2]2つの要点を押さえる ~丸ごと暗記~●[ポイント3]ココがねらわれる! ~原文をチェック~●[ポイント4]2024年実施問題に チャレンジ !●【速報!】TIMSS2023 調査結果速報●[STEP1]TIMSSとは?●[STEP2]TIMSS2023の結果は?●〈 短期集中連載 〉強みを見つける自己分析●〈 短期集中連載 〉論作文超集中セミナー●〈 短期集中連載 〉(穴埋め)で深める教育法規●教育史&教育心理 ココだけ! 要点暗記カード●専門教養実力チェック( 全18教科)●1月の教育&一般ニュース●教セミBibliothèque●教育HOTワード/長尾康子●教採勉強法お悩み相談室/金井志津乃●居場所を紡ぐ/佐藤牧子●平熱先生の特別支援教育 こんなこと大事にしてます/平熱先生●定時に帰る教師になるための心得/こう●教育現場のグレーゾーン対応術/鬼澤秀昌●放課後,南館の理科室で/MIKAMOセンセイ●はじめてみよう やってみよう SDGs/佐藤真久●南の島だより/ハル先生&エリ先生●日本語力アップ講座/横田経一郎●続・現役先生の本棚リレー/辻 誠一●新任教師のためのスゴ技ICT入門/和田 誠●BUCK NUMBER●編集後記●次号予告●【Book in Book】1クールで完成するブックインブック 教職教養・一般教養パワーアップノート
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧