公式より大切な「数学」の話をしよう 電子書籍版
2090円(税込)
作品内容
若き天才が語る、「数学」が人生の武器になる理由数学が生活にどう関わるかについて研究する著者は、公式や数式にたよることなく数学の基本的な概念を知ることで、人生にとっておおいに助けとなると指摘。最短ルートが決まるしくみ、スピード違反の取り締まり方、おいしいエスプレッソの秘密など身近な事例をもとに、数学が最新テクノロジーにどのように役立っているか、世にあふれる数字の正しい読み方をわかりやすく解説します。[目次]はじめに―数学は何の役に立つのか1 数学はどこにでもある――最短ルートはどう決まる?2 「数」に真実はないのか――1+1=3?3 数学を使わない生活――1と2のちがいを認識するには?4 はるか昔の数学――シュメール国家の簿記、古代エジプトの租税計算5 変化は続く――「明日は晴れ」の予報を信じるべきか?6 不確実なものを把握する――数字にだまされるな!7 想像上の散策――最短ルートを考える8 数学は役に立つ――身のまわりの世界を理解するために
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ