FPが教える社長のお金を増やして守る節税術 電子書籍版

  • FPが教える社長のお金を増やして守る節税術 電子書籍版
  • 770円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    書籍説明文本書は以下のような方々のために書きました。・稼いでもお金が手元に残らない。・社会保険料の負担が大きい。・もっと節税できるのではないか?・なにか手取りを増やす方法はないのか?・増やしたお金を守りたい、家族に残したい。社長には守るべきものがたくさんあります。愛するご家族はもちろん、社員様、お客様にお取引先、背負うものは一般のサラリーマンの比ではありません。それらの方々をお守りするには、きれいごと抜きでお金が必要です。社長がお金を増やして貯めておくことは、会社の財務戦略と一体で、ある意味「義務」といっても過言ではないのです(公私混同という意味ではありません)。そんな社長のお役に少しでも立てればと、本書を執筆させていただきました。この本は、金融知識の解説本でもなければ、株やFX、仮想通貨のような増えるかどうかわかならい投資ノウハウでもありません。実際にお金を増やして守る実践的ノウハウです。わかりやすいように、本書は4つのテーマに分けて構成しております。・第一章 お金を増やす方法具体的には、役員報酬の見直しです。役員報酬とは別の受け取り方をし、節税と社会保険料削減を実現する方法です。「稼いでもお金が残らない」悩みの解決策です。・第二章 お金の運用方法そのお金をさらに増やすための運用方法について解説します。投資でお金を増やす鉄板ルールです。・第三章 社長個人へお金を移す方法節税で会社に残したお金を社長個人へ移す方法です。これを知らないと、移転時に高い税率で課税されてしまいます。節税と個人への所得移転方法はセットとお考え下さい。・第四章 増やしたお金を守る方法節税だけでは不十分です。苦労して増やしたお金も、そのままにしておけば相続税をドカンと課税されます。社長の財産を守るには、相続税対策まで必要です。本書の特徴はこれだけではありません。実際に行動に移していただけるよう、最後にチェックリストも付けております。本書を読んでいただけるとわかりますが、はじめるのは早ければ早いほど効果的です。社長は何かと忙しいとは思いますが、どうぞこの機会に本書をご活用くださいませ。

作品情報

出版社
まんがびと
提供開始日
2021/03/19
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧