東京理科大生による 小学生のおもしろ理科実験 動画の実演+研究メモでかんたん!科学の仕組みを楽しく学ぼう 電子書籍版
1892円(税込)
作品内容
★ 手順はYouTubeの実演動画でチェック! ★ 自由研究に役立つ充実の『35テーマ』 ★ 目からウロコの現象を動画で見て、体験しよう! ★ 詳しい解説で『なぜ』がわかる。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ みなさんは、理科の実験というと、どのようなものを思い浮かべるでしょう。それは、試験管やビーカーなどの専門的な道具で、理科室でしか見ないような薬品を使った実験ではないでしょうか。この本では、簡単なものから、ちょっと難しいものまで、35の実験を紹介しています。そのほとんどが、100円ショップやホームセンターなどで手に入る、あるいはみなさんの家の台所やリビングなどにもある、身のまわりのものを使って実験できるようにしました。プラコップやアルミホイルなどの身近なものを少し工夫することで、思いがけないサイエンスの世界を楽しく学べるでしょう。またこの本では、東京理科大学の学生による実演を動画サイト(YouTube)上でみることができます。本だけではわかりにくい手順や実験結果も、動画でわかりやすく紹介しています。この本の実験は、自然界のさまざまな現象や、わたしたちの生活を助けてくれる道具や便利な機械の大事なしくみにつながっています。それらは理科の授業で、試験管やビーカーを使って学ぶこととも、同じところがたくさんあります。「教えて!川村先生!」のコーナーでは、その実験の「しくみ」(原理や法則)もくわしく紹介しています。みなさんに少し難しい内容も登場しますが、ゆっくり読んで、考えをまとめるときに役立ててください。実験を通して、わたしたちの身のまわりと深い関係がある理科の世界に興味をもってくれるとうれしいです。東京理科大学理学部第一物理学科川村研究室 川村康文 ※ 本書は2015年発行の『DVDの実演+研究メモでかんたん! 東京理科大生による小学生のおもしろ理科実験』を元に加筆・修正を行った新版です。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ