ドライバーの飛ばし方がわかる本 電子書籍版

  • ドライバーの飛ばし方がわかる本 電子書籍版
  • 970円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    「スングプレーン」に代わるキーワードが「地面反力」!最新のバイオメカニクス的研究により明らかになった、飛距離を出す合理的なスイングの中核にある「地面反力」。これには「3つの力の方向」があり、スイングタイプによって最適な方向があります。これまでほとんど触れられることがなかったこの真実を、本書は余すことなく解説。「地面反力」を使うコツさえわかれば、誰でも即効で飛距離を伸ばせます!年齢、筋力に関係なく飛距離が確実に伸びる!飛距離の出るスイングは曲がらないスイングでもある!本書では、最新のバイオメカニクス的スイング研究によって導き出された、飛距離を出すために必要なスイングのエッセンスと、その中核となる「地面反力」の使い方を、できるだけ簡略化した形で紹介しています。「地面反力」は、スイングタイプによって使い方のコツが少しずつ異なります。そこで本書では、これまでのレッスン書ではほとんど触れられることがなかった「地面反力」が生み出す「3つの力の方向」について解説しつつ、スイングタイプ別に、どの力の方向を選べばいいか、どうすればもっと「地面反力」を生かしてスイングできるかについても説明しています。コツさえわかれば、「地面反力」は誰もが簡単に使うことができて、試した瞬間から飛距離が伸びる(ヘッド速度が上がる)可能性を持つ力です。飛距離を伸ばしたいと考える、すべてのアマチュアゴルファーにぜひトライしてほしいと考えています。<序章より>飛距離を伸ばすことがスコアアップにつながるPGAツアーでは飛ぶ選手がより多く稼いでいる「地面反力」はもっとも有効な飛距離アップのツール「地面反力」が生む力には3つの方向がある「バーチカルフォース」を使うならリリースは早めがいい「ホリゾンタルフォース」を使うにはリリースを遅らせる最適な「地面反力」の方向は右手のグリップによって決まる「地面反力」を使うには「加重」と同じくらい「抜重」が大事3方向の力をミックスすることで飛距離は劇的にアップする誰もが「地面反力」を使って飛距離を伸ばすことができる

作品情報

出版社
実業之日本社
提供開始日
2019/12/20
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
ワッグルゴルフブック

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ