BoatCLUB(ボートクラブ)2024年5月号[基礎Q&A/よくある症状&原因から見る対処法と予防法/専用工具の使い方/電装用語集を使って“電装脳”強化大作戦] 電子書籍版
999円(税込)
作品内容
プレジャーボート乗りに贈る月刊専門誌『ボート倶楽部』5月号◆特集「苦手意識克服! ボートで使う電気攻略、はじめの一歩“電装脳”強化大作戦」目に見えない電気のことは苦手意識を持つ人が多い。だけど、安全なボートライフを楽しむためにも、ある程度の知識と、いざというときの対処法、そしてトラブルが起こらないようにするための予防法などは知っておきたいところ。今回は、そんな三つのポイントに焦点を当てて電気のことを取り上げてみた。知識はQ&Aと用語集で、対処法と予防法はよくあるトラブル例を元にプロに解説してもらったので、ぜひお役立てください。◆連載・愛艇でカワハギ&アマダイ釣りへ行った「みっちぃの子どもと一緒に釣りたいねん。」・icfc船長がライトギングを解説する「手前船頭で楽しむルアーフィッシングin東京湾」・琵琶湖でワカサギ釣りに挑んだ「2馬力ボート釣行記〈マルコ〉が航く」・ウキ釣りでマダイをねらった「孤高の釣り人Mr.ツリックのふらっと貸しボート乗りにきた」・有明海のシーバスゲームをレポートした「ローカル釣り便り」・アルビン28ゲッタウェイのオーナーを紹介した「あなたのボートにおジャマします!」・岡山県の旭川の「水路を航く~写真で訪ねる川、運河」◆ハウツー“いいハル”について解説する「BCゼミナール」霧を学ぶ「ゼロから学べる気象学」カセットコンロやポータブル発電機の使用時に発生した事故に関する保険事例編「海の安全心得」◆ボート&エンジン紹介リーガル33OBXアクソパー25クロストップ◆プレゼントブルーストームのリサイクル素材を使ったライフジャケットKOLK黒潮塾の「水面ピッコロ仕掛」と「水中ツバメ潜行板仕掛」
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ