つながりのことば学 電子書籍版

  • つながりのことば学 電子書籍版
  • 499円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    うまく話すよりも、大事なことがある。NHKの長寿番組「おかあさんといっしょ」のエンディング曲「きんらきら ぽん」の作詞を担当、手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さん。手話を禁じられ、心から言葉が離れていった幼少期。手話に出会い、初めて会話の楽しさを知った高校時代。心の底から他者とつながるために写真を撮り続けた日々。「つながり方」を発見していった過程は、他者との関係性に悩む人を後押ししてくれる。言葉が伝わらないことを身にしみて知っているからこそ見出した、「言葉の共有地」「言葉の解像度」「消感動と宿感動」「存在を聴く」などの視点から、安易なノウハウではない、コミュニケーションの「そもそも」論を学ぶ。【内容】はじめに 言葉とことば1 ことばの共有地2 心から離れた言葉3 手話との出会い4 「見る」と「見えている」5 まなざしで伝わったもの6 あなたと私の「共通言語」7 相手の存在を聴く8 ことばは深化する9 言葉の解像度10 息づく言葉11 当たり前を見つめ直す12 一人ひとりが持つ「カタリナ語」13 「消感動」と「宿感動」おわりに そして、はじまりに。

作品情報

出版社
NHK出版
提供開始日
2025/08/05
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
NHK出版 学びのきほん

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ