ニュースがわかる 2024年1月号 電子書籍版

  • ニュースがわかる 2024年1月号 電子書籍版
  • 660円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    巻頭特集 もっと知りたい 万博×SDGs <巻頭特集> ★もっと知りたい 万博×SDGs 開幕まで1年半を切った2025年大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界のあらゆる人が生き生きと輝ける社会の実現をめざしています。実はそれ、国連の持続可能な開発目標(SDGs)にも通じること。会場では、新エネルギーや次世代通信に関する展示のほか、「人と共存するロボット」「空飛ぶクルマ」などに出合えそうです。 <ニュース特集> ★パレスチナ・ハマスとイスラエル 戦いのゆくえ パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織「ハマス」とイスラエルが10月に戦闘を始め、罪のない大勢の人々が命を奪われる悲惨な事態におちいっています。国際社会は戦いをやめるよう求めており、一時的な休戦や人質の解放もありましたが、先行きは見通せません。 ★忠犬ハチ公 生誕100年 ★「性別変更に手術必要」は憲法違反 ★硫黄島の沖合に新たな島 ★2024年のえと「辰」ってどんな生き物? ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。 ●はじめに●目次/購読案内●11月のニュースファイルいちばん!●おいしいニュース●もっと知りたい 万博×SDGs●パレスチナ・ハマスとイスラエル 戦いのゆくえ●忠犬ハチ公 生誕100年●「性別変更に手術必要」は憲法違反●硫黄島の沖合に新たな島●ナゾ解き科学●レキッパ!!+ニュース勝手に品定め!●小一郎も知りたい●かんじもんのかんじもんだい●マジか!!ルニュース探り隊 <2024年のえと「辰」ってどんな生き物?>●落語で英語●未来の仕事図鑑●10月末~11月のニュースファイル●ニュースファイルワイド●Newsがわからん!!●ニュース検定 模擬問題●月刊Newsがわかる特別編 毎日ムック●答えよ●カグヤとエコ神サマ●ふりかえり時事ドリル●マナブとオカン●パトラっち+編集部より+ドリル答え●きわめろ!!パズル道●アンケート

作品情報

ページ数
68ページ
出版社
毎日新聞出版
提供開始日
2023/12/15
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ