「空気」の研究 電子書籍版
693円(税込)
作品内容
昭和52年の発表以来、40年を経ていまだに多くの論者に引用、紹介される名著。日本人が物事を決めるとき、もっとも重要なのは「空気」である。2018年3月にも、NHK Eテレ「100分deメディア論」で、社会学者・大澤真幸氏が本書を紹介し、大きな反響があった。日本には、誰でもないのに誰よりも強い「空気」というものが存在し、人々も行動を規定している……。これは、昨今の政治スキャンダルのなかで流行語となった「忖度」そのものではないか!山本七平は本書で「『気』とはまことに大きな絶対権を持った妖怪である。一種の『超能力』かも知れない。」「この『空気』なるものの正体を把握しておかないと、将来なにが起るやら、皆目見当がつかないことになる。」と論じている。それから40年、著者の分析は古びるどころか、ますます現代社会の現実を鋭く言い当てている。「空気を読め」「アイツは空気が読めない」という言葉が当たり前に使われ、誰もが「空気」という権力を怖れて右往左往している。そんな今こそ、日本人の行動様式を鋭く抉った本書が必要とされている。『「水=通常性」の研究』『日本的根本主義(ファンダメンタル)について』を併録。日本人に独特の伝統的発想、心的秩序、体制を探った名著である。解説・日下公人
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ