撰銭とビタ一文の戦国史 電子書籍版
1584
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 歴史
中世から近世へ
作品内容
通貨、とりわけ「銭」に注目し、信長~家康期の貨幣統合過程の足跡を辿り、中世と近世の転換点を探る。カネという社会通念を軸にしてはじめて見えてくる戦国・江戸期の実態に迫る。
作品情報
出版社
平凡社
提供開始日
2019/02/27
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
中世から近世へ
作者の関連作品
作者の作品一覧
戦国日本の生態系 庶民の生存戦略を復元する 電子書籍版
試し読み
通貨の日本史 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで 電子書籍版
試し読み
撰銭とビタ一文の戦国史 電子書籍版
試し読み
この作品が好きな方はこちらもおすすめ
カラー新書 入門 日本美術史 電子書籍版
試し読み
岩波講座 世界歴史 第1巻 世界史とは何か 電子書籍版
試し読み
中世荘園の様相 電子書籍版
試し読み
ハイチ革命の世界史 奴隷たちがきりひらいた近代 電子書籍版
試し読み
平治の乱の謎を解く 頼朝が暴いた「完全犯罪」 電子書籍版
試し読み
絶滅する「墓」 日本の知られざる弔い 電子書籍版
試し読み