設備と管理2025年2月号 電子書籍版

  • 設備と管理2025年2月号 電子書籍版
  • 1760円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。『設備と管理』は,建物・設備の管理業界全般をカバーする唯一の専門誌で,ビル管理・設備管理に必要な技術情報,法令改正や業界動向の情報,新製品情報,資格試験情報などをお届けしています.情報の広さとわかりやすさから,多くの維持管理技術者やビル経営者の方々が,ビル管理に関する知識を得る際の手引書として利用しています.特集BIMによる維持管理のイノベーション解説リチウムイオン電池入門ライセンス・第28回(令和6年度) 給水装置工事主任技術者試験問題と解答・解説フォトギャラリー第23回緑化技術コンクール連載・道草の拾い読み 「東京・渋谷区 棋の音(KINONE)」・事例に学ぶ設備お悩み相談室/124.ヒヤリ・ハットを活用した事故・災害の防止・のぞき窓を閉めないで/「雑談力を強化せよ!」とは言いたいけれど…・品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第5章 問題解決手法/14.問題解決の基本・マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/90.みさと第一住宅の給排水設備改修事例~その5 入室工事編~・現場ではたらくビル管INTERVIEW/161.井上 幸男さん(ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺/株式会社アゴーラ・ホテルマネジメント堺)・けろさんの設備探訪記/41.高いところは好きですか・めざまし(Wake-up call)コラム/26.マンション火災への対応・おとうふマンション管理士の体当たり!マンション管理/6.高経年マンションと福祉※弊誌の企画「Killing time」の今月の1等商品はステッパー(AEROLIFE)です.2等は図書カード3000円分が2名様,3等は1000円分が3名様に当たります.ぜひご応募ください.刻々と変わるビル管理業界に合わせて新たな取組みを続けていく『設備と管理』を,これからもよろしくお願いします.

作品情報

ページ数
138ページ
出版社
オーム社
提供開始日
2025/01/18
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ