設備と管理2023年9月号 電子書籍版

  • 設備と管理2023年9月号 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。『設備と管理』は,建物・設備の管理業界全般をカバーする唯一の専門誌で,ビル管理・設備管理に必要な技術情報,法令改正や業界動向の情報,新製品情報,資格試験情報などをお届けしています.情報の広さとわかりやすさから,多くの維持管理技術者やビル経営者の方々が,ビル管理に関する知識を得る際の手引書として利用しています.特集陽圧化+給排気バランス改善で実現した既存工場の省エネ解説データセンター最前線 サーバーを液浸冷却ライセンスビル管理試験直前対策3号連続90問ミニテスト/レベル3フォトギャラリー蔵前JPテラス連載・道草の拾い読み 「群馬・前橋市 白井屋ホテル」・事例に学ぶ設備お悩み相談室/107.ポンプの選定(その1)・のぞき窓を閉めないで/因数分解はお好き?!「分けて考えよう」・電子回路とディジタル回路の基礎知識/第2編 ディジタル回路/第3章 フリップフロップ回路/12.Dフリップフロップ回路・マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/73.分譲マンションの改修プロジェクト ~耐震補強×省エネ改修×大規模修繕~ その2・現場ではたらくビル管INTERVIEW/144.高田 達也さん(京都大学)・けろさんの設備探訪記/24.建物の鼻の穴・めざまし(Wake-up call)コラム/9.非常時のアクションカード活用・ビル管ライセンスガイド/9.施工管理技士(管工事・電気工事・電気通信工事)※弊誌の企画「Killing time」の今月の1等商品はリクライニングチェア(Coleman)です.2等は図書カード3000円分が2名様,3等は1000円分が3名様に当たります.ぜひご応募ください.刻々と変わるビル管理業界に合わせて新たな取組みを続けていく『設備と管理』を,これからもよろしくお願いします.

作品情報

ページ数
144ページ
出版社
オーム社
提供開始日
2023/08/25
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ