康太の異世界ごはん 7 電子書籍版

  • 康太の異世界ごはん 7 電子書籍版
  • 836円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ヒーローコミックスでコミカライズも連載開始! 飯テロ作品として定評高い大人気シリーズ、最新巻はいよいよラーメンが俎上に!護民官を僭称し、ヘカトンケイルを恐怖で覆ったナバリオーネは獄死した。しかし、ヘカトンケイルは未だ危地のただなかにあった。残桜症――高い感染力と致死率を持つ疫病が尚もはびこる中で、季節は巡り、冬となった。降りしきる雪と下がり続ける気温が、史上類を見ない厳冬を物語っていた。ピスフィやナバリオーネが予見していた通り、凍れる冬がヘカトンケイルを襲ったのだ。全球規模の寒冷化と未曽有の疫病に苦しめられ、滅亡めがけて転がり落ちていくヘカトンケイルで、康太は自分にできることを探し続ける。釣り糸を垂らして根魚を釣り、おにぐるみの樹液を煮詰め、干潟で青のりを拾い、移民島の畑で大根を引っこ抜き……疫病対策で康太が出した結論は――屋台。「十祭ヘカトンケイル店、本日これよりオープンです。みなさまのご来店を、心よりお待ちいたしております」今できることを、今できるだけ。市民が家にこもり、街が閉ざされ、流通網が麻痺し、何もかもが凍って朽ちていく世界で、康太は屋台を牽き、ひとびとを暖める。ゆたかなれ、と、願いながら。一方でピスフィの前には、エイリアス・ヌル、残桜症を世界に放った惨劇の首謀者が姿を現していた。めおと神のアノン・イーマスとして各地の神話に名を残す白神は、小さく完璧な世界とそのレシピについてピスフィに語り始める。「白神にデザインされたこの世界はかつて一度も歴史を持ったことがなく、あるのは時間の堆積だけです」凍れる冬の冷厳に、死を招く疫病に、古く強大な白神に、抗する術など持たないままで、康太たちは力の限り生きて抗う。全ての夢と呪いと因縁が吹雪の中に収束する、“ヘカトンケイル編”完結巻。中野 在太(ナカノアルタ):静岡県在住。本作にてデビュー。七和 禮(シチワレイ):イラストレーター。「汐汲坂のカフェ・ルナール 」「転醒のKAFKA使い」「お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!」「放課後四重奏」「探偵失格」他、ラノベ・TCG等のイラストを担当。

作品情報

出版社
主婦の友社
提供開始日
2023/09/29
ジャンル
ライトノベル
連載誌/レーベル
ヒーロー文庫

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ