コンビニ 22年5月号 電子書籍版

  • コンビニ 22年5月号 電子書籍版
  • 713円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    加盟店、本部、メーカー・ベンダーに最新業界情報と利益向上のための経営技術を提供します ●月刊コンビニ 2022年5月号●【特集】● コンビニ生活をカバーする品種の絞り込みと注意点 店舗運営「ワクワク」の実践●・従業員が楽しみながら売場づくりに励むカップ麺の展開事例からワクワクを考察●・情報とPOP、陳列によりワクワクを創出店の価値を高め価格競争と一線を画す●・初夏から盛夏に向けワクワクを強める売場の訴求ポイントと販促の仕掛け方● コンビニ生活をカバーする品種の絞り込みと注意点 チェーン本部 新商品戦略の詳細●・ファミリーマートが挑む、売場起点による商品開発、新たな売場、売り方の推進●・セブン-イレブンが冷凍食品を強化、独自性で他業態と明確に差別化する●・ローソンがゴーストレストランを本格化、小商圏で多様なメニュー展開を図る● 「さくらみくら」 実地踏査●・チェーンの原則 ドミナントを形成● 主食系アイテムを店内調理で差別化食味の良さと提供時間の短さで勝負● 台湾ファミリーマート4000店舗の先進性 ECや店舗間配送など利便性強めて差別化● コンビニ3社が商品の安定供給目指しセンター間物流と遠隔地配送を共同化● ファミリーマートとセーブ・ザ・チルドレンがSDGsのオンライン授業を共同開催● 伝説のオーナー TAKUMI●【連載】●・今月の視点●・タイプ別 人材マネジメント●・発注と販促カレンダー●・Q&Aで分かる 労務トラブル●・コンビニ栄養学●・DATA BANK●・出店立地の見極め方●・店長びに子のちょっと技●・コンビニ寡占体制の形成と意義●・編集後記●

作品情報

ページ数
84ページ
出版社
アール・アイ・シー
提供開始日
2022/04/22
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧