コンビニ 21年9月号 電子書籍版

  • コンビニ 21年9月号 電子書籍版
  • 713円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    加盟店、本部、メーカー・ベンダーに最新業界情報と利益向上のための経営技術を提供します ●月刊コンビニ 2021年9月号●【特集】● コンビニ「使われ方」再点検●・「すぐ使う・すぐ食べる」にプラスしたワンストップショッピングの売場づくり●・今こそ自店の「サービス」総点検で来店頻度、客単価、買上点数を高める●・ファミマの「特殊詐欺被害防止」と「フードドライブ」の取り組み●・社会価値、企業価値を高める未来を志向した生活支援の考え方● 2021「予約商品」の秋冬展開●・苦手意識の強い加盟店に対して計画、情報、伝達を強化し提案する●・「在宅」と「贅沢」マーケットに自家需要と店頭商品を組み合わせ提案●・秋冬のワイン、ビール、発泡酒と年賀状、調理食品の販売動向● 日本貿易振興機構アジア経済研究所 佐藤寛氏●消費文化を牽引する「アジア型コンビニ」● 「ギフトカード」が市場を拡大、コンビニの売上アップに貢献● ファミリーマートが創立40周年、40%増量で店舗活性化● ナチュラルローソンが健康志向に加えて「脱プラ」でリード● 伝説のオーナー TAKUMI●【連載】●・今月の視点●・タイプ別 人材マネジメント●・発注と販促カレンダー●・Q&Aで分かる 労務トラブル●・コンビニ栄養学●・DATA BOX●・NEWS BOX●・出店立地の見極め方●・店長びに子のちょっと技●・編集後記●

作品情報

ページ数
84ページ
出版社
アール・アイ・シー
提供開始日
2021/08/24
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧