児童心理2018年11月号 電子書籍版

  • 児童心理2018年11月号 電子書籍版
  • 932円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    児童心理2018年11月号特集 人の気持ちがわかる子に育てる進化し続けるAIと子どもの成長――「共感力」の形成をめぐる心理学からの提言  麻生 武とかく周囲との気持ちが通じない時代の中で――ディスコミュニケーションの克服  高石浩一人の気持ちを「察する力」の発達――相手の気持ち、自分の気持ちの理解ができるようになる過程  倉持清美「相手の気持ちを分かりたい」「自分を分かってほしい」と思う心が生まれる時  井戸ゆかり「人の気持ちがわかること」と「他を思いやる行動」のつながり  石川悦子自分の気持ちも人の気持ちも大切にするやり取り――改めてアサーショントレーニングに学ぶ  山中淑江共感がクライアントを支える――カウンセリングと共感  岡村達也ネット上のコミュニケーションに生まれる問題――ネット依存外来から  三原聡子・樋口 進子育てのアウトソーシングのよきバランス――世界の温かさを知る大切な「かかわり」の時期に  金山美和子愛他心を育てる学校―――たったひとつのやくそくを通して  市場達朗◆通じ合わなさの研究仲間の中で心が成長する  三浦晴代大人の気持ちが伝わらない子  山口成子子どもの気持ちをつかむために  北島 信子どもの気持ちがわからない親――改めて「親のする仕事」を考える  横澤富士子◆人の気持ちを感じ取れる子に育てる子どもに読ませたい本――ブックリスト  菊池 隆「悲しみの体験」を大事にする関わり  近藤 卓家族で育む共感性――他者感情理解と思いやり  佐藤宏平ボランティア体験を活かす  田中雅文心の理解をめぐる研究――「心の理論」の前後左右  篠原郁子【連載】赤ちゃんポストのいま 第一回なぜ、赤ちゃんポストは創られたのか?  柏木恭典学校外の子どもの今〈子どもの本専門店から1〉子どもたちと旅に出ること  増田喜昭窓   石川直樹教室のスケッチ   具志堅太一今月の本棚『コミュニケーション発達の理論と支援』/評者・秦野悦子『道徳教育は「いじめ」をなくせるのか』/評者・柳沼良太編集後記   深谷和子

作品情報

出版社
金子書房
提供開始日
2018/10/12
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧