週刊粧業 第3451号 電子書籍版

  • 週刊粧業 第3451号 電子書籍版
  • 600円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    1年間トータルで読み続けることで、化粧品業界の全般的な知識が身につきます。また、出荷実績や新製品発売動向、業態別販売推移のほか、化粧品メーカー売上高上位30社ランキング、消費者アンケート調査などのデータが豊富です。さらに、業界を取り巻く諸規制の変化や消費者動向、流行の新素材など業界人ならば必須と思われる内容についても詳しく、わかりやすく報道しております。 ●■ライオン、25年12月期中間決算は微増収大幅増益●■資生堂dプログラム、品質向上と価格改定で新たな挑戦/■資生堂ジャパン、人事異動(9月1日付)/■花王、人事異動(8月1日付)●■小売ナビ/OSAJI ルミネ新宿店〈東京・新宿区〉~敏感肌向けブランドの枠を超えて様々な世界観を体現●■特集/化粧品OEM~国内競争激化で成長の転換期に/掲載企業/天真堂、日本天然物研究所、ホシケミカルズ、フェイスラボ、東洋ビューティ、東洋新薬、日本色材工業研究所、日進化学、テクノビューティーサプライ、クロバーコスメイク、ノーベル化学宏業、東陽化成、NISSHAゾンネボード製薬、GIVERS、アイワ/■化粧品コンサルタントが教えます最新・ヒットの法則 廣瀬知砂子/法則105 「ノントキシック」と「サイエンスウォッシング」●■Golong、「Bb Laboratories」ブランドをグループ傘下に/■資生堂、宇宙環境用スキンケアを独自設計 ISSに搭載/■ヒット商品母子手帳/バスクリン「バスクリン」、誕生から95周年、さらなる進化へ●■休日ハック、東武鉄道とタッグを組み没入型体験ゲームを開催/■コーセー、沖縄県の小中高生を対象に「サンゴ留学」を実施/■ザ・ボイス/株式会社ベイコスメティックス 代表取締役社長 加藤聡太氏~商品の本質的な価値を可視化するマーケ経験活かし化粧品開発に注力

作品情報

ページ数
12ページ
出版社
週刊粧業
提供開始日
2025/09/01
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧