週刊粧業 第3416号 電子書籍版
600円(税込)
作品内容
1年間トータルで読み続けることで、化粧品業界の全般的な知識が身につきます。また、出荷実績や新製品発売動向、業態別販売推移のほか、化粧品メーカー売上高上位30社ランキング、消費者アンケート調査などのデータが豊富です。さらに、業界を取り巻く諸規制の変化や消費者動向、流行の新素材など業界人ならば必須と思われる内容についても詳しく、わかりやすく報道しております。 ●■ライオン、24年12月期第3四半期は増収2ケタ増益~売上高は想定通り、事業利益は構造改革効果で上振れ/■メナード、人工全顔皮膚モデルの作製に成功~本人の幹細胞から本人の顔を再現~/■化粧品の環境・社会課題を知る「クリーンビューティー」講座/VOL.15 グリーンサプライチェーンにおける生物多様性保全とは(2)―「製造」(長井美有紀氏)●■イズミ、サニーのノウハウでSMを高収益事業に転換/■フジ、中期経営計画で既存事業改革とインフラ統合を/■薬王堂HD、商勢圏拡大で北関東へ進出●■小売ナビ/アインズ&トルペ ココノススキノ店〈北海道札幌市〉~独占販売や店内イベントに注力、新しい価値を提供する店舗づくり●■特集/卸流通化粧品~コスパのよさで新規愛用者を獲得/◎ナリス化粧品~クレンジング力への高い評価を元に大胆なパッケージ変更で売上拡大/◎クラブコスメチックス~SNS戦略が奏功し完売相次ぐ、企業限定商品や販路拡大に注力/◎LIPPS~パーマ用のヘアワックスを発売、トータルスタイリングにも挑戦/◎ディー・アップ~今秋に大型新商品を投入した主力シリーズの育成・強化に注力/◎ちふれ化粧品~スキンケアの拡販へSNS活用、ブランド初のインスタライブも●■イオンレーヴコスメ、フランスNo.1のボタニカルコスメを独占販売/■化粧品コンサルタントが教えます最新・ヒットの法則 廣瀬知砂子/法則98 ◯◯爆誕/■ヒット商品母子手帳/クラシエ「肌美精 薬用美白美容液」、Wの有効成分配合の薬用美白美容液●■ライオン歯科衛生研究所、財団設立60周年記念セミナーを開催~濱理事長、「予防歯科習慣のゴールデンゾーン化」を促しお口から全身健康へ/■コーセー、雪肌精新グローバルブランドミューズ就任発表会を開催●■資生堂、Red Dot Design Award 2024でグランプリ受賞/■ポーラ・オルビスHD、小規模パーム農園支援を開始/■ザ・ボイス/メディプラス 代表取締役社長 内田恭平氏~組織・ドメイン・商品の3軸で化粧品会社として通販事業を強化
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧