週刊粧業 第3369号 電子書籍版

  • 週刊粧業 第3369号 電子書籍版
  • 600円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    化粧品業界人必読の週刊新聞。毎号、独自取材記事や特集記事が満載です! ●■特集/卸流通化粧品●掲載企業/牛乳石鹼共進社、ちふれHD、LIPPS、クラブコスメチックス、アース製薬●■資生堂、23年12月期第3四半期は減収減益●■ロート製薬、24年3月期第2四半期は2ケタの増収増益●■ポーラ・オルビスHD、23年12月期3Qは増収増益●■花王とNANO MRNA、mRNA医薬品創薬に向け包括共同研究契約を締結●■小林製薬とSun Asterisk、協業を強化し新規事業開発を開始●■セブン&アイHD、第2四半期、国内コンビニの寄与で経常段階で最高益●■しまむら、国内事業の基盤構築を経て収益構造を組み替え●■ウエルシアHD、第2四半期、コロナ関連特需の反動で経常減益●■ショップイン ミーツ国分寺店~幅広い層が利用する国分寺駅直結、開放感のある空間で買い回り促進●■花王、第3四半期は微減収減益●■ライオン、第3四半期は増収減益●■御木本製薬「ムーンパール」、ロングセラーのスキンケアを刷新●■PALTAC、店頭実現の状況をシステムで可視化●■あらた、23年度第2四半期、高付加価値品が伸長し経常段階で最高益●■資生堂、Beauty Key、データに基づく顧客体験の創出でアワード受賞●■コーセー、国際的なデザイン賞「ペントアワード」を受賞●■アルビオン、ケミカルリサイクルPETの化粧品容器を開発●■ライオン、口腔細菌叢を考慮した予防法の提案めざす●■平和堂 平松正嗣代表取締役社長~買物よりもコミュニティを重視、坪効率で活性化の成果を確認

作品情報

ページ数
12ページ
出版社
週刊粧業
提供開始日
2023/11/28
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧