週刊粧業 第3320号 電子書籍版
600円(税込)
作品内容
化粧品業界人必読の週刊新聞。毎号、独自取材記事や特集記事が満載です! ●■特集/化粧品製造機器●◎エヌ・ピー・ラボ、高品質かつリーズナブルな真空乳化機、アフターフォローを強みに好調に推移●その他掲載企業/ユニバーサルロボット、サンユーエンジニアリング、理工協産●■特集/組織小売業各社の化粧品販売戦略●掲載企業/アインファーマシーズ、マツキヨココカラ&カンパニー、中屋薬局●■花王、30年ぶりとなる有力卸店懇談会を開催~DXが波及しづらい地方部は卸店との連携が不可欠●◎グループの総力を結集し、ノンリテール分野の開拓へ●■資生堂、イノベーションカンファレンス2022を開催~各エリアの強みを活かしグローバルでイノベーションを加速●◎新たな技術イノベーションにより化粧品・容器のさらなる進化へ●■小売ナビ/CHANCE UPON〈東京・豊島区〉~人気の韓国コスメが集結、平成レトロがテーマの空間●■ライオン、手洗いの重要性を啓発する衛生プロジェクトを始動●◎帰宅後、早めの手洗いと、玄関での手指消毒が大切●■マンダム、3年ぶりにリアルで内定式を開催●■THREE、地域連携による日本発高品質、ハーブ原料の開発を開始●■資生堂、世界初のサステナブルな化粧品つけかえ容器を開発●■花王×MILIZE、AI健康可視化ツールの開発に向けた協業に合意●■モーンガータ、廃棄化粧品を印刷用技術へ応用●■ヒット商品母子手帳/第368回「CAGローション」ホワイトリリー~カルシウムゲル最高濃度のプレ化粧水●■富士経済、ヘアケア、メンズコスメの国内市場を調査●◎2022年、ヘアトリートメント・メンズ整肌料は5%超の伸長へ●■矢野経済研究所、化粧品市場に関する調査を実施~2021年度の国内市場規模は2.5%増の2兆2900億円●■TPCマーケティングリサーチ、スキンケアのアイテム別ニーズ分析を実施●■「激変するコスメマーケット」鯉渕登志子/第79回 誰のための化粧品か? ペルソナ設定を●■コーセー、画期的なメークシミュレーションシステムを開発~高速プロジェクションマッピングと色補正技術を融合●■資生堂、先進の顔形状3D解析、Webコンテンツを公開●■資生堂ジャパン、大阪府と健康づくりで連携協定を締結●■ライオン、兵庫県明石市とジェンダー平等推進で連携協定を締結●■ザ・ボイス/株式会社L&K 代表取締役 クォン・ヨンス 氏~韓国と日本のトレンドを融合した「COSMURA」ブランドが好調
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧