週刊粧業 第3196号 電子書籍版

  • 週刊粧業 第3196号 電子書籍版
  • 800円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    化粧品業界人必読の週刊新聞。毎号、独自取材記事や特集記事が満載です! ●■特集/化粧品OEM(受託製造)トップインタビュー●◎日本コルマー、グローバル生産体制をさらに強化し成長拡大へ、国内は人材確保も着々●◎東洋ビューティ、人が育つ企業づくりに成長実感、品質向上でグローバル対応力強化へ●◎天真堂、クライアントの成長へ「4C+」推進、日本・中国でのOEMが好調に推移●◎フェイスラボ、数年来の営業活動の取り組みで成果、今年6月には福岡に出張所を開設●◎ケイズ、OEMと容器のトータル提案が好調、便利な「コンシェルジュ」を目指す●◎日本色材工業研究所、バルク製造の2拠点体制化が実現、フランス2社との技術交流を推進●◎エア・ウォーター・ゾル、新研究所の開設でODM化を推進、人材を軸に新たな成長ステージへ●◎ホシケミカルズ、売上高100億円の達成へ評価制度の改革と新規性の高いODM提案に注力●◎近代化学、今春にISO9001の認証を取得、高付加価値ヘアケア製品の開発に注力●◎ミリオナ化粧品、より深い業務理解で生産性向上、工場と人員の再構築に注力●◎東色ピグメント、次世代工場「スマートファクトリー」でSDGsを取り入れた生産体制を構築●◎テクノビューティーサプライ、小回りの効く生産体制に強み、固形石鹸の新価値提案に注力●◎セントラル・コーポレーション、「ヒト幹細胞の応用」で博士号を取得した研究者迎え研究を推進●◎日進化学、50周年の節目年に成長実感へ、戦略的な投資で質的改革を強化●◎サティス製薬、D2C・メンズコスメなど成長市場に注力、中国を主軸に海外展開も進める●その他掲載企業/東陽化成、ナユタ、ノーベル化学宏業、メディサイエンス、Liquied Booth Pharmaceutical、東洋新薬、マーナーコスメチックス、ミック・ケミストリー●■ポーラ、及川美紀社長が所信を表明~最大の課題は海外強化、意思決定・行動を迅速に●■ソフィアリンクス三原代表、中国化粧品市場の最新動向を分析~「MADE IN JAPAN」から「JAPAN QUALITY&BRANDING」へ●◎中国資本による日本製コスメは競合と認識すべき●■世界化粧品OEM/ODM市場規模、2018年は500億ドル、2027年は800億ドル超に●■小売ナビ/HANKYU BEAUTY MAISON〈阪急うめだ本店7階〉「顧客主体」追求した体験型ゾーン、ビューティケアの多層階化に厚み●■小売ナビ/ザ コスモス ららぽーと店〈千葉・船橋市〉ブランドの魅力と店舗のスタイル融合させた商品提供をめざす●■花王、高級スカルプケアブランド「ines(イネス)」を導入●◎頭皮から美しさ底上げするオリジナルのメソッドを紹介●■業界競争に打ち勝つための、IT活用のすすめ~成功事例と業界動向~(執筆者/株式会社アイル IT プランナー 風間翔平)第1回 競争激化のいま、業務の見直しを●■資生堂、男性がん患者のための小冊子「男の整容本」を発行●■日本SC協会、全国大会で新しい方向性を提示~地域に根差し、必要不可欠な存在に●◎アマゾンジャパン、9年間で日本市場に1兆6000億円を投資●■日本ドラッグチェーン会、マツモトキヨシHDが退会へ●■花王グループ、「バイオミメシス ヴェール」の取扱店を拡大●■PALTAC、展示会で物流、小売起点のサポート機能を紹介~人生100年時代で食にまで踏み込んだ需要創造を提案●◎第3四半期、センター費用増で減益●■日衛連、賀詞交歓会で災害支援強化やISO化実現に決起●■中国クチコミ分析で探る「美」のツボ~第12回 メイク技術は〇〇から?よりきれいになるための情報源とは●■石洗組合、新春懇親会で若い世代が希望を持てる業界へ決起●■矢野経済研究所、2019年度トイレタリー市場規模を調査●■ミルボン、2020年度政策発表会を開催●■ティアーズ、新製品発表会を開催●■NHDK、2020春・夏ニューヘアモードショーを開催●■ナリス化粧品、大阪市女性活躍リーディングカンパニー優秀賞受賞●■花王、消費者志向経営で「消費者庁長官表彰」受賞●■ユニ・チャーム、GPIF選定のESG指数全ての構成銘柄に選定●■ザ・ボイス/樋口商会 代表取締役社長 大浜亘氏~ニーズにピンポイントで応えるニッチな原料の探索に注力

作品情報

ページ数
20ページ
出版社
週刊粧業
提供開始日
2020/02/27
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧