週刊粧業 第3156号 電子書籍版

  • 週刊粧業 第3156号 電子書籍版
  • 1001円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    化粧品業界人必読の週刊新聞。毎号、独自取材記事や特集記事が満載です! ●■特集/中国化粧品市場の「今」●◎コーセー アジア事業部事業推進課 水野剛氏~デコルテと雪肌精(雪肌精MYV)を軸に今期も中国で2ケタの売上成長めざす●◎ナリス化粧品 海外事業部営業部営業一課部長 粟野昭平氏~越境ECから新販路開拓フェーズへ、大気汚染ケアにふきとり習慣を啓発●◎伊勢半 開発本部デジタルマーケティング・広報宣伝部部長 大町龍氏、同部署副主事 佐藤瑠衣氏~世界観からブランド構築、店舗とECの両軸を活用●◎オルビス ポーラ・オルビスホールディングス海外事業管理室課長(北京オルビス前社長)関本高史氏、トレンドExpress代表取締役社長 濱野智成氏~ソーシャルバイヤーの持つ情報発信力と販売力を活用し、中国での認知拡大へ●◎キレイコム 代表取締役社長 上田直之氏~中国美容博覧会への出展から許認可取得まで幅広くサポート●◎ポリスター シニアマネージャー 狩野浩治氏~現地に調査研究拠点置き中国市場とのズレの解消へ●◎オーエス 取締役 高橋由彦氏~訪日客の体験ニーズ拡大に商機、集客支援を拡充、CBEに出展も●◎日中化粧品国際交流協会 理事長 楊建中氏~経済減速も化粧品は底堅い需要、日中企業の相互協力・連携を導く●◎宝鋒 代表取締役社長 小林峰氏~技術開発支援のコンサルタント、中小企業による中国進出を支援●◎P&Dパートナーズ 代表取締役社長 董培氏~市場競争における生き残りに向け中国での行政許認可取得を推奨●◎いつも. クローバルEC事業部部長 立川哲夫氏~日本で培ったノウハウ活かし堅実な中国ビジネスをサポート●■特集/メーカー各社の動画配信活用術●◎マンダム~人間の感覚を大切にした研究開発をダンス動画で表現、キーコンテンツに●その他掲載企業/ファンケル、BCLカンパニー、ウテナ、明色化粧品、キレイコム、ロックオン、PBJグループ、コムニコ●■世界トップレベルを誇る国内優良受託製造企業一覧●■特集/OEM・原料メーカーの研究開発体制●◎日本コルマー~RPA導入で開発スピードが向上、新規医薬部外品の開発にも挑戦●◎東洋ビューティ~最新設備活かしODM領域拡大へ、中長期の研究開発も並行して推進●◎日本色材工業研究所~日本とフランスに拠点を持つ強みを活かし、グローバルで研究開発を強化●◎アリエ・ミロットグループ~3つの独自技術を活用しオンリーワンの製品開発へ●◎ホシケミカルズ~社内ODMプロジェクトの開発に注力、人材育成とシステム活用で体制強化●◎天真堂~大学機関との産学連携を推進、オートファジー等細胞機能に注目●◎ポイントピュール~独自の海洋深層水を強みに機能性の高い新規原料の開発へ●◎近代化学~業務用で培った研究開発や製造技術活用し、高品質のヘアケアOEM提案●◎ミリオナ化粧品~医薬部外品の新規主剤開発に挑戦、新たな社員を加えて技術継承へ●◎ベルジュラックジャポン~他社との協力による総合力で多様な依頼へ迅速に対応●◎セントラル・コーポレーション~2人の歯学博士を研究者に迎え「幹細胞」「アンチエイジング」を推進●◎ナユタ~研究人員強化や生産設備拡大で長く支持され続ける製品づくりへ●◎岩瀬コスファ~新たなイノベーションに向けて東京本社移転で研究開発機能強化●◎メディサイエンス・エスポア~酸素補給水「WOX」の活用推進、産学連携の共同研究をスタート●◎ダイワ化成~昨夏にハラール認証を取得した化粧品用色素を業界にアピール●その他掲載企業/エア・ウォーター・ゾル、実正、一丸ファルコス、三洋化成工業●■2018年度ドラッグストア市場、6.2%増の7兆2744億円~総店舗数は2万店を突破●◎各カテゴリーがバランスよく伸長、食品に「健康」の要素の付加を●■資生堂、アリババグループと戦略業務提携を締結~日本企業初の戦略連携オフィスを中国・杭州に新設●■ポーラ・オルビスグループ、美の横断プログラムを世界に拡大●■ライオン、新価値創造プログラム「NOIL(ノイル)」を始動●■花王グループ、企業行動規範を改定●■トキワ、カーライルGと業務資本提携、海外事業の成長加速へ●■ウイルバー・エリス、コネル・ブラザーズ・ジャパンへ社名変更●■ウエニ貿易、4月8日を「シャボン(せっけん)の香りの日」に登録●■花王、人事異動(4月1日付)●■ユニ・チャーム、人事異動(4月1日付)●■資生堂、人事異動(4月1日付)●■ファンケル、研究ミーティングを特別開催~総合研究所から新たなイノベーションの創出へ●◎研究では「知る」「高める」「伝える」の3要素を重視●■資生堂、高級ベビースキンケア「Mommy Me」を発売●■コーセーADDICTION、AYAKOとの契約を3月末で満了●■大塚商会、中堅・中小の化粧品製造業が抱える課題の解消へ「ブレンジン」を提案●■バスクリン、入浴剤の年間売上金額がギネス世界記録に認定

作品情報

ページ数
32ページ
出版社
週刊粧業
提供開始日
2019/04/15
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧