「続く」技術(あさ出版電子書籍) 電子書籍版
1375円(税込)
作品内容
計画を立てない、人に言わない、集中しない、大きな目標を持たない―誰もが持っている「続ける力」の引き出し方。「生きることは、続けることです。それを実感すれば、続けることができます。」ビジネスパーソンの先輩であり、人生の先輩の重みのある言葉は、類書とはまったく違う、本質的な、継続のヒントを与えてくれます。読めば誰もが自分の持っている「続ける力」を引き出されるはずです。■目次●第1章 本当は誰でも続けられる・生きていくことは続けること・続かないと思ったときは「続けるフリ」をする・「三日坊主」を大いに続ける・コツコツ続けて「小さなプロ」になる・ビジネス・パーソンが続けるために大切な三つのこと・第1章のまとめ●第2章 何を続けるか、どう続けるか・目標は小さいほどいい・計画を立てずに始めれば計画倒れで終わらない・目標を目の前に置き、一歩一歩の前進を楽しむ・「できること」と「できないこと」を区別する・最初から頑張りすぎない・ほどほどに集中して続ける・できるだけ細切れにして取り組む・第2章のまとめ●第3章 続けるための習慣化の技術・いま続けていることとセットで行う「ながら習慣」・基本は一人で始める・計画を立てるときはできるだけラフに・自分をほめる言葉は続けるための最大の味方・通勤・通学電車は続けるための絶好の場所・自分を大切にする三つの習慣・第3章のまとめ●第4章 続けるための常識のウソ・好きだから続くのではなく、続くから好きになる・仲間と一緒にやらなくても続けられる・友人は少なければ少ないほど続く・逆境をバネにしすぎないほうがいい・目標を達成した自分の姿を思い描かない・固い信念が必要だと思わない・自分をあまり信じないと続けられる・「要領がいい」よりも「バカ正直」に・続かないときが、続くチャンス・第4章のまとめ●第5章 すごい社長・会社の続ける力・すごい社長の“世界一の継続力”・天才とは小さな努力を続ける天才・自分には厳しく、お客さまには腰低く・カリスマ性を発揮し続けるには・悪いことほど早く対処することで会社が続く・危ういことは続けない・「1円の利益」を大切にし続ける・続けるために、変化をする・第5章のまとめ●第6章 続けないことが大事なこともある●第7章 それでも続かないときは■著者 金児昭38年間、経理・財務の実務一筋。92~99年、常務取締役(経理・財務、法務、資材担当)。現在、経済・金融・経営評論家、作家。信越化学工業顧問。日本CFO(最高経理・財務責任者)協会最高顧問。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧