SUBARU MAGAZINE Vol.57 電子書籍版
1700円(税込)
作品内容
6代目フォレスタープロトタイプ試乗記 2023年のLAショーで発表された6代目フォレスター。ついに国内仕様が発表されプロトタイプをサーキットで試乗。シャープなハンドリングは従来モデルとは一線を画する。STIのコンプリートカー「Sシリーズ」としては初めての2ペダルモデルとなった210。開発者に、Sシリーズとして世に送り出した想いをインタビュー。さらにプロトタイプを速攻試乗。その結果は……。クロストレックS:HEVの燃費も計測。転がり抵抗が大きいスタッドレスタイヤを装着していたがカタログ値超えはできる実力を持っていた。大阪オートメッセ2025に出展した各ブースの見どころをピックアップ。約25年ぶりに眠りから目覚めた全日本GT選手権に参戦したマシン「クスコ・スバル・インプレッサ」を徹底取材。 ●目次2●COLUMN 清水和夫のSUBARUを語ろう●COLUMN SUBARU Lab スバルがオリジナルOSを開発●【6代目】SLフォレスター国内販売開始! エンジンはストロングハイブリッドと1.8ターボで3グレードをラインアップ●プロセッサー清水和夫が語るシンメトリカルAWDの変遷と歴史。SUBARU 4WDの軌跡●クロストレックS:HEV燃費計測。1タンク1000km超えは当たり前!スタッドレスタイヤでもモード燃費を超えた●スーパーGTマシンシェイクダウン!車両規定変更への適合と戦闘力アップへの変革。シャーシと空力設計を刷新 SUBARU BRZ GT300●進化する「Sシリーズ」の価値。高津開発副本部長が語るS210に投入した想いと技術●S210プロトタイプ速攻試乗!ニュル24hでの知見を投入したS210の走り●大阪オートメッセ 2025/SUBARUカスタマイズ最前線 ●水平対向を救うエンジンオイル。老舗SUNOCOに聞いたオイルの常識「Q and A」●SUBARUトラブルシューティング「パワーステアリング編」●まだまだ現役!現代の技術とアイテムで復活「ZC6型BRZ」●KeePer LABOに聞く降雪地を走行した後のメンテ術。春こそ徹底洗車●WHEEL COLLECTION for SUBARU●AUTO BLAST 純正ユニットの音質特性に合わせる●CORAZON VM用スモークレンズLEDテールランプ●CUSCO ボディ剛性UPで走りをガッチリ支える●KHЯOnOS EJエンジンを守るオリジナルオイルを開発●SYMS GU系用ボディダンパー開発中●TOYO TIRES VAG WRX S4で試す「プロクセス スポーツ2」●LUCK 人とクルマに合わせてオーダーメイドするサスキット「eL SPORT」●AUTO PRODUCE A3 RECAROマイスターがおすすめする新作RSS●SUBARU MOTORSPORT TOPICS●全日本GT選手権に初めて参戦したスバル車「CUSCO SUBARU IMPREZA」眠りから覚めた伝説のマシン●六連星に魅せられた女たち スバ女●SUBARU EVENT REPORT●黒木美珠のクルマで旅に行ってMijyu【群馬県太田市】●NEW PARTS and NEW TOPICS for SUBARIST●流れ星になった六連星(その52・レガシィ)●長期レポート レヴォーグ/BRZ/ソルテラ●STIを着る履く使う●カメラマン佐久間 健が撮ったWRCで活躍したスバルのラリーマシン●プライスリスト●読者プレゼント
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ