東海道寄り道・脇道・迷い道 第50巻 電子書籍版
110円(税込)
作品内容
徳川家康によって関ケ原合戦の翌年に東海道は整備された。この道は歴史の宝庫である。その上、うまいものと温泉の宝庫でもある。ではそろそろ、日本橋から京都三条大橋へ向けて、筆者と一緒に東海道五十三次の旅へ、ブラ~リブラ~リと参るとしましょうか●番外編8●「コロナ禍」考・8終息、それとも再拡散?●「はじめに言葉ありき」「旅する」という鮮烈な動機●「さいはて願望」?愛知県知多半島、最初の旅●「内海温泉」伊勢湾の絶景を湯船から眺める●「唐人お吉」伝説の「謎」●「らしゃめん」考-1悲劇の少女たち●「らしゃめん」考-2「築地明石町」の謎●「山崎川の桜 友の死●「釜戸温泉」つげ義春幻想●「多治見修道院」予想外の遭遇●「オリベストリート」旅は、出遭い
作品情報
同シリーズ
セット
作者の関連作品作者の作品一覧