幕末明治 新聞ことはじめ ジャーナリズムをつくった人びと 電子書籍版
1600
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
小説・文芸 社会・ノンフィクション
小説・文芸 時代・歴史
朝日選書
作品内容
幕末から明治初期にかけて、長崎、横浜、江戸で次々に「新聞」という当時のニューメディアが生まれた。活字も取材網もない時代、近代国家に必須な報道・言論の舞台である新聞が登場するまでのドラマを、新聞発行に挑んだ9人の苦闘の生涯をたどって描く。
作品情報
出版社
朝日新聞出版
提供開始日
2017/02/28
ジャンル
文芸
連載誌/レーベル
朝日選書
作者の関連作品
作者の作品一覧
感染症と民衆 明治日本のコレラ体験 電子書籍版
試し読み
明治六大巡幸──「報道される天皇」の誕生 電子書籍版
試し読み
増補 論壇の戦後史 電子書籍版
試し読み
幕末明治 新聞ことはじめ ジャーナリズムをつくった人びと 電子書籍版
試し読み