SAPIO 2017年10月号 電子書籍版

  • SAPIO 2017年10月号 電子書籍版
  • 611円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    世界を見れば日本が見える 歴史を見れば現代がわかる世界で起きている最新情報を伝え、埋もれた歴史の真実に光を当てる。それがSAPIOです。気鋭のジャーナリスト、時代を代表する言論人の寄稿による特集記事から見えてくるのは、あなたが知らない「日本」と「日本人」の本当の姿です。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。●親日を巡る旅●目次●いま甦る 西郷隆盛●精神 西郷隆盛が現代日本人に突きつける「これでよいのか」という問い●遺訓 西郷隆盛がいま、私たちに語りかける●友情 新発見の「直筆手紙」で判明!「西郷は龍馬暗殺の黒幕説」の真実●侍の気概 「開明派」福澤諭吉はなぜ「反乱者」西郷を擁護し続けたのか●秘話 私の曽祖父は西郷さんから届いた手紙を身体に巻きつけて戦った●社会学的考察 西郷は日本右翼の原型である●心身の異常 西郷のストレス、下痢が日本の歴史を変えた●最大の謎 西郷隆盛「顔論争」最終結着!●史実検証 西郷伝説のウソとホント●140年後の戦跡 「西南戦争」をママチャリで往く●大前研一『人間力の時代』 ●勇者たちの伝言●小林よしのり『ゴーマニズム宣言』●「フロム・リーダーズ」、「SAPIO川柳」●愉しい読書 読まないと後悔する本 福岡伸一が選ぶ生命科学の本6冊 ●岸田秀が語る 我が人生の書棚 ●宮崎哲弥『食漫全席』 ●熱狂を歩く●川本三郎『平成百色眼鏡 見たり読んだり』 ●小籔千豊 『イキる力』 ●平成史●黒田勝弘『ソウルの風』 ●韓国の卑劣、許すまじ! 直言 国家戦略として歴史を捏造する国とどう付き合うべきか●歴史歪曲 映画『軍艦島』は史上最悪のフェイクシネマ●新たな火種 慰安婦像、徴用工像を作って世界に拡散させるキム夫妻を直撃!●中国国境で武器を密輸する朝鮮幇の縄張りを歩いた●米朝戦争完全シミュレーション これが作戦計画5015の全貌だ!●業田良家 『ガラガラポン 日本政治』 ●岩合光昭 『動物眼鏡』 ●

作品情報

ページ数
100ページ
出版社
小学館/雑誌
提供開始日
2017/09/04
ジャンル
雑誌
連載誌/レーベル
SAPIO

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧