観覧車を育てた人-Sogen SF Short Story Prize Edition- 電子書籍版

  • 観覧車を育てた人-Sogen SF Short Story Prize Edition- 電子書籍版
  • 220円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    二度の〈育鉄革命〉を経て、鉄製品は人間が「育てる」ものとなった。製鉄植物であるクロガネソウを用い、建築物はもちろん鉄道敷設や武器の製造にまで広く育鉄の技術が使われていた。九〇年代初頭の日本。科学雑誌のライターである小池は、飲み会の席で仕事仲間から、観覧車を育てる男性の噂を聞かされる。その人は小池の故郷である金沢で、廃園となった遊園地を買取り、たったひとりで観覧車を育てているのだという。興味を覚えた彼は取材の約束をとりつけ、早春の金沢に赴く。第16回創元SF短編賞受賞作。※本電子書籍は、『紙魚の手帖Vol.24』(東京創元社 2024年8月8日初版発行)に掲載の「観覧車を育てた人」のみを電子書籍化したものです。『紙魚の手帖Vol.24』全ての電子書籍版ではございませんのでご注意ください。

作品情報

出版社
東京創元社
提供開始日
2025/08/12
ジャンル
文芸

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ