定理と法則105 電子書籍版
1323
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 科学
人に話したくなる教養雑学シリーズ
作品内容
ピタゴラスの定理から悪魔の証明、相対性原理、フェルマーの最終定理まで、教養として知っておきたい代表的な105の定理と法則を解説。発見者と発見年、定義、数式、解説などを、見開き単位で図鑑的にわかりやすく構成。これ一冊で科学の進化がわかる!
作品情報
ページ数
243ページ
出版社
学研
提供開始日
2016/06/18
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
人に話したくなる教養雑学シリーズ
作者の関連作品
作者の作品一覧
「科学・技術の歴史」が一冊でまるごとわかる 電子書籍版
試し読み
「空の科学」が一冊でまるごとわかる 電子書籍版
試し読み
定理と法則105 電子書籍版
試し読み
単位と記号 電子書籍版
試し読み
定理と法則101 電子書籍版
試し読み