ことばと思考 電子書籍版
880
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
小説・文芸 思想・宗教
岩波新書
専門書 心理学
作品内容
私たちは,ことばを通して世界を見たり,ものごとを考えたりする.では,異なる言語を話す日本人と外国人では,認識や思考のあり方は異なるのだろうか.「前・後・左・右」のない言語の位置表現,ことばの獲得が子どもの思考に与える影響など,興味深い調査・実験の成果をふんだんに紹介しながら,認知心理学の立場から語る.(カラー口絵2頁)
作品情報
出版社
岩波書店
提供開始日
2016/06/16
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
岩波新書
作者の関連作品
作者の作品一覧
言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか 電子書籍版
試し読み
英語独習法 電子書籍版
試し読み
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 電子書籍版
試し読み
学力喪失 認知科学による回復への道筋 電子書籍版
試し読み
学びとは何か-〈探究人〉になるために 電子書籍版
試し読み
ことばの発達の謎を解く 電子書籍版
試し読み
言葉をおぼえるしくみ ――母語から外国語まで 電子書籍版
試し読み
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 電子書籍版
試し読み
ことばと思考 電子書籍版
試し読み
算数文章題が解けない子どもたち 電子書籍版
AIにはない「思考力」の身につけ方 ――ことばの学びはなぜ大切なのか? 電子書籍版
試し読み
ことばの学習のパラドックス 電子書籍版
試し読み
親子で育てる ことば力と思考力 電子書籍版
試し読み