企業実務 2022年4月号 電子書籍版

  • 企業実務 2022年4月号 電子書籍版
  • 1600円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    経理・総務・人事部門の抱える課題を解決するために ●2022年4月号目次●4月のビジネスカレンダー●4月の事務ごよみ●新法令・通達解説●これからの法改正の動き●人件費の負担増についてどう対処すべきか?●ニューノーマル時代の銀行融資担当者との付き合い方●経理実務に本当に役立つ エクセルの関数6選●利用者が急増! ファクタリングを利用する際の注意点とは●社歴の長い企業ほど多い「預金担保融資」 そのメリットとデメリットを探る●連載 なるほど納得 勘定科目【61】●在宅勤務におけるコミュニケーション活性化の工夫とは●男性が育児休業を取得しやすい職場環境の整え方●「シフト制」労働者の雇用管理の留意●在宅勤務時の「つながらない権利」について確認しよう●連載 若手社員が働き続けたくなる会社をつくる!【3】●連載 植木理恵のココロの休ませ方【33】●連載 労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる【40】●連載 これってハラスメント?【25】●罰則が強化される「公益通報者保護法」の改正ポイントと求められる対応●IE11のサポート終了に向けて いまから準備しておくこ●物流業界の「2024年問題」に向けて早めに取り組みたい施策とは●「省エネ法」改正の方向性と中小企業への影響を探る●連載 売上アップを実現するSNSの上手な活用術【13】●連載 最近の“危ない”商法【40】●世の中を読むデータ●机の上の小さな変革●花のある空間●読者プレゼント●企業実務記事総索引●企業実務付録(実務Series)目次●(付録) 1. 開封を左右する「件名」と「送信者名」●(付録) 2. TO、CC、BCCを正しく使い分ける●(付録) 3. メールを構成する7つの要素●(付録) 4. ビジネスメールのマナーと注意点●(付録) 5. ビジネスメールの文例

作品情報

ページ数
112ページ
出版社
日本実業出版社
提供開始日
2022/03/25
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧