農耕と園芸 2019年12月号 電子書籍版

  • 農耕と園芸 2019年12月号 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    園芸農家のための総合園芸誌 ●第1特集はトマトの最新動向について。トマトの病害虫対策や、養液栽培について、品種の詳しい特性などをまるごと徹底解明!●第2特集は、「ドローン×農業」のこれから。省力化や軽労化など、農業の未来を背負うドローン。今だからこそ知りたい活用法などに迫ります!●目次●連載 アグリニュース●特集1 トマトの最新動向●【特集1】 小玉果や糖度低下の課題への対応が期待できるトマト品種/熊本県農業研究センター 農産園芸研究所 野菜研究室 研究参事 山幹司 室長 木場達美●【特集1】 トマト土耕栽培における葉先枯れ症軽減のためのカリ施肥基準/岐阜県農業技術センター 土壌化学部 棚橋寿彦●【特集1】 トマトの虫害を天然物質で予防/農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 瀬尾茂美、野菜花き研究部門 村田未果●【特集1】 ハウスでも、露地でも威力を発揮! サンホープの養液栽培/株式会社サンホープ、取材・文:三好かやの、撮影:編集部●生産現場へGO! 自根で育てた「桃太郎」を北の「びらとり」から全国へ/取材協力:びらとり農業協同組合、タキイ種苗株式会社、取材・文:三好かやの、撮影:杉村秀樹●特集2 「ドローン×農業」のこれから●【特集2】 「 ドローン×農業」をどうつかう?/国立研究開発法人・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター 環境情報基盤研究領域 農業空間情報解析ユニット 石塚直樹●【特集2】 ドローン開発者に聞く 本当に使えるドローンにしていくために今後求められることとは……?/株式会社アトラックラボ 代表取締役 伊豆智幸、取材・文:斉藤勝司、写真:編集部●【特集2】 マルチローター(ドローン)の飛行を見に行く/株式会社丸山製作所 野口忠 旭拓哉 中西哲史 五味大輔、撮影:岡本譲治、取材・文:編集部●アメリカの大学・研究機関における機械・先端技術開発/秋田県立大学生物資源科学部 山本聡史●連載 クローズアップ! 農業最新技術 軟弱な果実を取り扱えるロボットハンドを開発しカンキツ類の選果作業の自動化を目指す/慶應義塾大学理工学部専任講師 野崎貴裕、取材・文:斉藤勝司●連載 栄養素の新常識/一般社団法人 食と農の健康研究所 理事長兼所長 農学博士 渡辺和彦●連載 ニッポンの農業 ざっくばらんに語るべし!/矢祭園芸 金澤美浩、一般社団法人食品産業センター 竹下大学、取材・文:編集部、撮影:岡本譲治●連載 新花き探索/ホルティカルチャリスト 月江成人●連載 雑穀のある暮らし/取材協力:中川 智、文:陸田幸枝、写真:大橋 弘●連載 素晴らしき哉、害虫!/松橋利光●連載 土壌医を目指そう!はじめての土壌づくり/一般財団法人 日本土壌協会 猪股敏郎●連載 青果流通最前線! いまどきの八百屋さんNEXT【最終回】/取材・文:三好かやの●連載 知りたい!! 農産物加工のうらおもて/取材協力・写真提供:株式会社海星 代表取締役 佐藤哲也、農事組合法人永田ホープフルファーム 戸田公雄、文・写真:一般財団法人 食品産業センター 竹下大学●令和元年特別企画!タキイ長沼研究農場展示会/取材協力:タキイ種苗株式会社、取材・文:三好かやの、撮影:杉村秀樹●第61回東京都種苗会 野菜・花き種苗改善審査会 業務用コマツナ(ハウス栽培)の部/資料提供:東京都農林総合研究センター、取材・文:編集部●連載 なるほど園芸用語/藤重宣昭●連載 農業経営のお得な情報! 上手にお金を貯める話 VOL.34 自宅を購入する際の贈与税に関する得するお話/株式会社日本中央研修会 日本中央税理士法人 代表取締役 公認会計士 青木寿幸●連載 農のサイエンスQ&A/加藤哲郎●連載 知ってるようで知らない!? 農業偉人伝/文:戸村悦子●連載 市場情報●第9回 農業Week開催リポート/取材・文:編集部●連載 もぎたて情報室●連載 野菜作り1 年生●連載 Information●

作品情報

ページ数
148ページ
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2019/11/22
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧