農耕と園芸 2016年12月号 電子書籍版
1100円(税込)
作品内容
園芸農家のための総合園芸誌 ●目次●連載 Hello Plants/大橋弘●アグリニュース●特集 こだわりの土作り&施肥●特集記事 リアルタイム栄養診断による施肥管理/日本石灰窒素工業会技術顧問 六本木和夫●特集記事 土壌改良資材(バイオ炭)の選出/農研機構 農村工学研究部門 亀山幸司●特集記事 早生温州みかんにおける肥効調節型肥料を用いた効率的年1回施肥法/愛媛県農林水産研究所果樹研究センター 主任研究員 三堂博昭●特集記事 アスパラガス増収のための地下部の管理/長野県農林技術開発センター 土壌肥料研究室長 井上勝広●特集記事 自然由来の資材を駆使、味も、量も、同時に取る!/取材/三好かやの 写真/編集部 取材協力/埼玉農工幾料販売株式会社●特集記事 土壌改良材と機能性肥料がサポート!!/取材協力:農事組合法人三河温室園芸組合 大竹一郎 JA蒲郡市営農部、味の素株式会社、取材・文:knowm 和田士朗●連載 生産現場へGO!! 旭川発→本州へ、元気に咲き誇るガーデンシクラメンを出荷/取材・文:三好かやの、写真:杉村秀樹、中島宏章●平成28年度花き研究シンポジウム国産花きのシェア奪還と輸出への展開/取材・文:高倉なを●連載 UECSでもっと気軽にICT農業 環境計測ノードの作り方/農研機構 栗原弘樹●シアナミド液剤によるブドウ「ピオーネ」の収穫期前進化/鹿児島県農業開発総合センター 果樹部北薩分場 坂上陽美●連載 見たい・知りたい・最先端!! オスとメスのエサの好みの違いを利用してゴマダラカミキリの防除技術の開発を目指す/取材協力:農研機構中央農業研究センター 安居拓恵、辻井直、取材・文:斉藤勝司●「東根リッチチェリーワイン」発売までの軌跡/合同会社東根フルーツワイン代表 阿部利徳●【最終回】鉢物市場 ちょちょっと御免なすって!!/株式会社東京砧花き園芸市場 嶋田太一●連載 新花き探索/ホルティカルチャリスト 月江成人●連載 宍戸のミカタ/(株)大田花き 宍戸純●連載 これがイチ押し! にっぽん農産地巡り 滋賀県/文:戸村悦子●連載 国内研究紹介/千葉大学大学院園芸学研究科 淨閑正史●【最終回】野生鳥獣による被害対策Q&A いろいろな動物にまつわるQ&A その2/農研機構西日本農業研究センター鳥獣害対策技術グループ 江口祐輔●連載 私、農家になりました! カンキツ農家になりました その2/取材・文:木原瞳●【最終回】田畑のいごこち/松橋利光●連載 上手にお金を貯める話/株式会社日本中央研修会 日本中央税理士法人 代表取締役 公認会計士 青木寿幸●連載 コッツウォルズの庭園を巡る/写真・文:小林写函●【最終回】リレイヤー/岡本譲治●フラワートライアルジャパン2016秋リポート/取材・文:編集部、撮影:杉村秀樹●農業ワールド2016 第14回国際フラワーEXPO 第11回国際ガーデンEXPO 開催リポート/取材・文:編集部●newface●連載 なるほど園芸用語/藤重宣昭●連載 街の花屋的日乗/ヌボー生花店 山崎年起●連載 産地通信 日々のいとなみ/梨元農園 梨元茂●【最終回】農業の労務管理講座 「三つの良い」の実現を目指そう/入来院重宏●連載 農のサイエンスQ&A/明治大学 加藤哲郎●連載 市場情報●連載 もぎたて情報室●連載 野菜作り1年生/坂木浩子●
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧