FlyFisher 2022年3月号 電子書籍版
2200円(税込)
作品内容
やすらぎが求められる今日、フライフィッシングは自然にローインパクトな付き合いのできる奥の深い趣味として多くの人々に支持されています。『FlyFisher』 は全国誌として、高い支持を得ているフライフィッシング専門誌です。最先端のテクニックはもちろん、目が覚めるような自然の一瞬の美を切り取った写真の数々が読者を魅了します。 ●BACK CAST●目次●第1特集 Common Threads Among Defferences II ツーハンド・キャスティングを分かりたい●登場人物紹介●客観的解釈者として。●旅のはじめに。 東 知憲=文●井上忍●近藤雅之●仲野 靖●柿沼健二●記事を解読するための用語集●ロッドではなくフライを基点とする 東 知憲=文●夢を耕す釣り 津留崎 健=撮影●第2特集 ビッグ、されど緻密。 超巨大フライ列伝! 恐竜みたいなストリーマー ●軽さの強みを活かした独自のストリーマー ●安定した引き波がシグナルになるフローティングフライ●未知なる大型魚が釣れる可能性こそビッグフライの魅力 ●大きいフライだからできるルアー的要素の採用 ●釧路川×ゲームチェンジャー カヌーで釣り下ってみた●瀬戸際の渓魚たち……Special Topic 06 里川の神秘 今そこにある瀬戸際●魚を増やす、これからの河川環境の話01 支流からの「しみだし」を利用する、環境保全型漁場管理●FLY FISHING EXPO 下田郷 2021●30年目の石井鉄工WELLSTONEリール:03●技術を吹き込む ●第3特集 How to Fish Like A Champ 管釣りジャングル!●カウントダウンはほぼしない。釣れる魚を探す●長いオモリで水平に、短いオモリで縦に誘う●2点のウエイトバランスで状況変化に対応する●誘導で誘い、固定で待つ 感度重視の自作ストリーマー●『ザ・ドライフライ』の日本語化を祝う●次号予告
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧