子供の科学 2025年9月号 電子書籍版

  • 子供の科学 2025年9月号 電子書籍版
  • 734円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    今月号の特集は「ゾクゾクする正体探し 化け物×古生物」。天狗や龍といった昔話や伝説でよく聞く「化け物」たち。その正体は何なのでしょうか?古生物学の視点から迫ります。とじ込み付録は妖怪「目ひとつ坊」のモデルともいわれるゾウの頭蓋骨化石のペーパークラフト。ぜひつくってみてみんなを驚かせてみよう!その他、横浜美術館で開催中の「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」も紹介! ※デジタル版の付録は切り取りや取り外しができません。 ※今号記事「相葉雅紀さんKoKaスペシャルインタビュー」掲載の肖像写真は、2025年11月より非公開となる予定ですのでご了承ください。 ●目次●相葉さんの大冒険 配信記念! 相葉雅紀さんKoKaスペシャルインタビュー●まんが にゃんと!CSI 猫科学捜査班●コカトピ!●コカプレ!●ゾクゾクする正体探し 化け物×古生物●横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい(作り方+分かり方)●おうちや教室ですぐできる! トッポとチィのひまつぶし実験室●なぜ? なぜ? どうして?●ビーカーくんがゆく ビーカーくん、レンガの秘密を知る!? の巻●世界の不思議な植物 ユーフォルビア・インゲンス●たくさん知って、もっと会いたくなる 動物園の動物 コアラ●micro:bitでレッツAIプログラミング 最終回 腕の動きで操縦するゲームをつくろう●読者の写真コンテスト こんなの撮れた!●ポケデン キブンヒョージ●宇宙はドラマチック! 月を見る●錯覚道 透明視(実践編)●学校でも塾でも教えてくれない!生き残る技術 災害時用『段ボールトイレ』つくろう!●キミのひらめきが形になる! AkaDakoものづくりラボ 第2回 ゲリラ豪雨から洗濯物を守れ!●ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! ウソと科学●ベジフル新聞 栄養たっぷり! ナッツとピーナッツ●めざせ! マスマジシャン 驚異! ラマヌジャンのπの公式●コドモノカガク製作所 妖怪「目ひとつ坊」のモデル!? ゾウの頭蓋骨化石●コカネットFUN!●すこぶるクイズ●まんが モージャ博士の縁側科学教室 第第20話 イヌの目が赤く光る!?●KoKaひろば●まんが ロジカル・ミステリー・ツアー 気象ミステリーツアー6 雷から身を守る●[とじ込み付録]【型紙】ゾウの頭蓋骨化石

作品情報

ページ数
118ページ
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2025/08/07
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧