子供の科学 2023年5月号 電子書籍版

  • 子供の科学 2023年5月号 電子書籍版
  • 734円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌 ●5月号はびっくり建築を大特集! ねじれていたり、斜めになっていたり…。度肝を抜かれる建築物をたくさん紹介しています。建築物を支える構造の解説や、身の回りのものを使って構造を実感できるお試しコーナーも。他にも、自分の体を増やす研究をしている「自在化身体プロジェクト」を紹介。研究の1つである「6本目の指」は、付録のペーパークラフトをつくって体験できる内容に! 新しい指を装着して新感覚を味わえます。●※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取りできません。●Pick Up!/月面に降り立つ初の日本人!? JAXA宇宙飛行士候補者が決定●コカトピ!●コカプレ!●[特集]斜め!? 動く!? ジグザグ? びっくり建築ワールドツアー●自分のカラダは増やせるか? 「自在化身体プロジェクト」に迫る!●科学ミッションカレンダー2023 今月は…タンポポ分布マップのミッションに挑戦だ!●藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.7 オンラインミーティング緊急脱出マシーン●KoKa今昔物語/時速500kmの夢 ウルトラ超特急 リニアモーターカー●世界を変えた科学と実験/重曹とクエン酸でソーダ水? プリーストリーがつくった炭酸水●なぜ? なぜ? どうして?●ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、巨大乳鉢くんに出会う!?の巻●読者の写真コンテスト こんなの撮れた!●ポケデン/フェイシングサウンダー●星座をめぐる天体のサイエンス/おとめ座●錯覚道/アナモルフォーズ(実践編)●はじめようジブン専用パソコン/子供の科学の公式サイト、コカネットでまんがを読んでみよう●[新連載]どんなことにハマってる? 突撃! みんなのご自慢ルーム/#01 味噌づくり●“好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/学芸大学附属高校 クイズ研究部●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/命をつなぐ飲み水をつくる方法●ベジフル新聞/はなやかな花の野菜たち●めざせ! マスマジシャン/グランドピアノの形の秘密●コドモノカガク製作所/「6本目の指」ペーパークラフト●コカネットFUN!●目次●KoKaひろば●まんが ミステリーキャッチャーズ/CASE.10 不思議な写真●[とじ込み付録]もう1本増えると、どうなる!? 「6本目の指」ペーパークラフト型紙

作品情報

ページ数
118ページ
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2023/04/10
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧