子供の科学 2020年7月号 電子書籍版

  • 子供の科学 2020年7月号 電子書籍版
  • 734円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌 ●※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。●“今号の特集は「食材を操るサイエンスを知ろう 料理のロジック」。●お家でできる活動として注目の「料理」を特集。●調理中に起こる化学反応や、科学技術を使って生み出される新しい料理などを紹介。●キッチンでできる自由研究も満載です。●その他、驚きの方法でつくられたティラノサウルスの超リアルな復元模型も必見です。●コカトピ!●コカプレ!●[特集]食材を操るサイエンスを知ろう 料理のロジック●小さな博物館の大きな挑戦 ティラノサウルス復元模型製作記●欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ/少し小さめの庭園鉄道●世界の不思議な植物/フーディア●錯覚道/フレーザー錯視 実践編●KoKaLAB/ビー玉で超クローズアップ写真を撮ろう!●ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、紫キャベツで試験紙をつくる? の巻●なぜ? なぜ? どうして?●ニュース、かましたいの!!/過去最高額の薬「ゾルゲンスマ」から薬の値段を考える●読者の写真コンテスト こんなの撮れた!●ポケデン/サインスター●1等星ウオッチング/さそり座の真っ赤なアンタレス●南極観測隊おしごとREPORT/氷河が融けるしくみを探る●ツッコミ! 科学塾/影が短すぎるよ!●はじめようジブン専用パソコン/感染症拡散シミュレーション●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/身近な道具で燻製をつくろう●ベジフル新聞/つくってみよう! ひんやりデザート●めざせ! マスマジシャン/コンピューターはどう計算してる? ~ビットシフト演算 応用編~●とじ込み付録 ペーパークラフト Craftelのつくり方●KoKa Scramble●ぼくの発明 きみの工夫●目次●KoKaひろば●謎解きマンガ 放課後探偵 危険生物編/奥に隠されたもの●とじ込み付録 ペーパークラフトロボット Craftel

作品情報

ページ数
120ページ
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2020/06/10
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧