連合 2016年12月号 電子書籍版
363円(税込)
作品内容
「働く人」という視点から、連合が今いちばん力を注いでいる運動をわかりやすく解説。 ●■巻頭対談● 2017 春季生活闘争の意義と課題● “クラシノソコアゲ ”正念場● 「賃上げ」の流れを止めてはいけない● 山田 久 日本総研チーフエコノミスト×神津里季生 連合会長●■連合2017春季生活闘争中央討論集会● 「底上げ・底支え」「格差是正」でクラシノソコアゲを実現しよう!● ■基調講演 暮らしの底上げに向けて ─ 2017年度経済の展望─● 中城吉郎 連合総研所長● ■2016春闘の総括と 2017春闘に向けた考え方● 須田 孝 連合総合労働局長●■クラシノソコアゲ応援団! RENGOキャンペーン● スタートから1年、取り組みは新たなステージへ● ■11・4「奨学金制度の拡充」に向けた街宣行動● ■安心の介護保険制度の確立と介護人材の処遇改善実現を求める11・11市民集会●■2016連合中央女性集会を開催● みんなが安心して働ける男女平等参画社会を実現しよう!●■逢見事務局長のココだけの噺● クリスマス・キャロル ●■連合大学院で学ぼう! [6]● 「連帯社会」連続講座(第2回) ●■篠田教授の「労働文化」耕論[50]● 篠田 徹● 早稲田大学社会科学総合学術院教授 ●■気になる数字、斜め読み[37]● 鈴木不二一● 働く文化ネット理事 ●■働くみんなのワークルールQ&A[10]● 労働災害・労災保険 ●■なぜ? ナゼ? まるわかり教室● 奨学金制度 ●■連合版 オトナの社会科見学[67]● フード連合 白鶴酒造労働組合 ●■連合ホームページ● リニューアルオープン 第2弾 ●■ワーキングピュア世代必見!● 全国各地のユースター● 若月利之● 連合本部連合ユースター委員会 担当●■表紙の答え● ユニオニオンをさがせ!!● 宇宙編
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧