へるすあっぷ21 2021年7月号 電子書籍版

  • へるすあっぷ21 2021年7月号 電子書籍版
  • 1078円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    働き方改革関連法への企業の対応、ストレスチェック制度など職場のメンタルヘルス対策やメタボ対策、データヘルス計画など、企業の人事総務労務ご担当者、健康保険組合等の医療保険者の健康管理ご担当者必読の情報誌。予防医療・健康施策の最新動向、確かな健康情報をわかりやすく、迅速にお伝えするとともに、企業や健康保険組合等の医療保険者、地域の予防・健康づくりの取り組み事例を豊富に紹介しています。 ●最前線レポート 「上手な医療のかかり方アワード 持続可能な医療に向けて啓発の輪を広げる」●特集「若年層のがんへの支援」●世界の国から健康よもやま話●新しい働き方と健康管理の実務Q&A「テレワークを円滑に進めるためのサポート」●最新予防・医療情報「多汗症治療の現状と課題」●産業看護職駆け込み寺「保健指導の記録をうまくまとめたい」●ここがポイント!職場の感染症対策「「新しい働き方」の短中期的な功罪と対策」●本気の健康経営 成功のキーワード「健康経営の本質と「無形資源」とは?」●HEALTH TOPIC「コロナ禍における労働者のメンタルヘルス」●NEWS●読者アンケート●へるすあっぷcafé●ワークでできるストレスマネジメント「認知行動療法(2)」●Dr.坂根の保健指導に役立つ食事&運動のエビデンス「食事も運動習慣も変えられない?」●女性のカラダのホントの話「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツと緊急避妊薬」●その健康情報、信じて大丈夫?「ベストセラー?「健康本」にはパターンがある」●産業医通信「産業医のつぶやき今日的メンタルヘルス」「知っているようで知らない産業保健用語解説」●EVENT●わかる!身につく!健康力「心と体を元気にする!たんぱく質入門」●これは使える!みんなのナッジ「IKEA効果で楽しくリズムシンクロ教室」●けんぽREPORT「日本電気健康保険組合 事業主との連携・協働と工夫を凝らした施策で禁煙を推進」●こんなとき何を選ぶ?シーン別食事ガイド「残業等で帰宅が遅いときの夕食選び」●伝わるデザイン術「選び方で大きく変わるフォント入門」●おうち時間で筋トレ「背中・力こぶ(初級編)」

作品情報

ページ数
60ページ
出版社
法研
提供開始日
2021/07/20
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ