Web Designing 2024年4月号 電子書籍版

  • Web Designing 2024年4月号 電子書籍版
  • 1580円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    導入、構築、運用までを理解する「デザインシステム実例集」 【特別企画】2023年のトピックからWebクリエイティブの潮流を探る 鼎談:田渕将吾氏(S5-Style)× 木村浩康氏(Rhizomatiks)× ムラマツ ヒデキ氏(QUOITWORKS Inc.) ⚫Introduction 【大阪・関西万博 共創のデザインシステム】 ⚫第1特集:【事例と解説から学ぶ デザインシステム】 【特別鼎談】デザインシステムの構築と運用、そしてその本質 河西紀明氏(DMM.com ) × 三瓶 亮氏(Spectrum Tokyo)× 谷 拓樹氏(Figma Japan) Case Study デザインシステム導入済み企業に聞く、構築から運用までの歩み _References of Design System(資料集) 各社のデザインシステムのあり方を資料から学ぶ 【コラム】 _組織に「価値」を届けるデザインシステムのはじめかた _実例から学ぶデザインシステムの本領 _2024年に大規模展開する「Adobe Spectrum 2」に迫る 第2特集: ロジカルシンキングでWebビジネスを効率化 ⚫連載 ●【AD】東京ストリート学舎●リニューアルのご案内●【AD】コーレル●目次1●第1回Tech Direction Awardsの告知●目次2●【AD】Wix●【AD】東京ストリート学舎●【特別企画】2023年のトピックと潮流から探る Webクリエイティブという山をどう登るか●大阪・関西万博 共創のデザインシステム●【特集1】事例と解説から学ぶデザインシステム●【特別鼎談】デザインシステムの構築と運用、そしてその本質●デジタル庁に聞く「デザインシステム」の役割と効果●組織に「価値」を届けるデザインシステムのはじめかた●【Case Study01】freee●【Case Study02】atama plus●【Case Study03】Ameba●実例から学ぶデザインシステムの本領●2024年に大規模展開するAdobe Spectrum 2に迫る●References of Design System●Web制作会社年鑑2024のご案内●【特集2】ロジカルシンキングでWebビジネスを効率化●バックナンバーのご案内●電子版のご案内●定期購読のご案内1●定期購読のご案内2●Personalization X 「UIパターン」●文章力を上げる鉄板ルール●ECサイト業界研究 「ECとロジカルシンキング」●ど根性ディレクション道 「ディレクターって何だろう」●One’s View 「仕組み」●データのミカタ 「Figmaの急成長に貢献したユーザーコミュニティ」●知的財産権にまつわるエトセトラ 「海外作品の著作権保護期間」●One’s View 「デザイン」●WD SELECTION PLUS●WD SELECTION●次号予告●『WD+IT書籍』読み放題サービスのご案内●【AD】デジタルハリウッド株式会社

作品情報

ページ数
148ページ
出版社
マイナビ出版
提供開始日
2024/02/17
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ