Net Audio vol.28 電子書籍版

  • Net Audio vol.28 電子書籍版
  • 1223円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    PC&ネットワークで手軽に“超高音質”を―。 今や音楽再生の1ジャンルとして普及したネットオーディオ。パソコンに慣れていない方にも分りやすく、中級者以上の方にも有用な情報を継続的にお届けします。音楽をパソコンで聴くことが当たり前の若い世代の方も、ブランク後のリターナーの方も是非一度お手に取っていただきたい一冊です。 ※デジタル版に付録は付きません。 ●PR●第24回 Audio Next●第24回 山之内正のネットオーディオ・ピュアイムズ●天才レコーディング・エンジニア『アル・シュミット』の軌跡を辿る●目次●ネットオーディオスタートアップガイド●ダウンロードコードの使い方※デジタル版に付録は付きません※●【特別付録解説】本多俊之 PIT INN LIVE●【特別付録解説】ゆげ みわこ●UNA MASからDSD11.2MHz音源が登場!そのサウンドはいかに!?●THE INNOVATION~ネットオーディオの革新~●名門が手がけたハイエンドの「本命」~No519がもたらす異次元の音楽体験~●PR●【特集】「DAC」とは何か?●―デジタル再生の必須セグメント DAコンバーターの役割と意義●―ハイエンド機器にみるDAコンバーターの個性とは?●―DAコンバーターとプレーヤー、デジタル再生の基本パート●Column1 録音と再生の双方を担う AD/DAとはどういうもの?●Column2 話題の新伝送式Bulk Petとは?●具体的にみるDACアーキテクチャ、リンの場合●―最新DAC17モデルを一斉試聴 製品選びの指針とは●USB DACの大ベストセラーが大幅リファイン!ついにベールを脱ぐ「BL」のサウンド●アキュフェーズの最新オプションボード「DAC-50」がついにここまできた!●高品質で理にかなった設計 fidataからついに登場!LANケーブル、USBケーブル●リンDSが邦楽もたくさん聴ける 最強のストリーミングサービスSpotifyについに対応!●USB3.0へ完全対応した音のためのUSBケーブルがついに登場!●USBオーディオにおける「聖杯」独創性溢れるiGalvanic3.0の効果とは?●逆木 一のDSP-Dorado導入記 スフォルツァートの“これまで”と“これから”●来るべき高音質ストリーミングの時代へ~「回線」と「オーケストラ」、2つの側面から探る未来~●Net Audio Information●VICTORブランド復活!「WiZMUSIC」を体験!●世界最小DAPを編集部が体験!唯一無二の存在感を放つ小さな巨人●AIスピーカーが示す未来~世界を魅了する理由から注目モデルまで~●―Google/Google Home●―LINE/WAVE●―JBL/LINK 10●Net Audio Information●驚異のコストパフォーマンス!この価格とサイズで信じられない大スケールを実現●注目モデルSpecial Issue●ただ差し込むだけで効果あり!デジタル環境でも注目のアクセサリー●【特集】デジタル再生の可能性を考える DSPのいま●―デジタルが可能にしたルーム・チューニングの可能性●―サラウンド再生におけるDSPの可能性●Column カーオーディオにも広がるハイレゾの波●定在波と反射音を徹底コントロール 音質補正技術「YPAO」の思想●ハイエンド・クロックのあるべき姿へ 注目ブランド、「アベンドート」のフィロソフィーを探る~●最先端デジタル技術を貪欲に取り込む SOtMブランドの底力を探る●クライナが提案する「ケーブルインシュレーター革命」●イクリプス「CDR1」で手に入る音楽リスニングの楽しみ●PR●掲載ブランド問い合わせ一覧●New Products Review●アコースティック・リヴァイブよりコストパフォーマンスの高いLANケーブル、USBケーブルが登場●Net Audio Information●ハイレゾのかなたへ●やってみたら面白かった!山崎剛志さん●やってみたら面白かった!山本達雄さん●全国のネットオーディオマスター●定期購読&デジタルマガジンのご案内●Teatro Raffinatoが待望の3rdアルバム「Page One」リリース●注目ハイレゾ音源レビュー●ハイレゾサラウンド研究部●Net Audio User’s Link●愛読者様アンケート●愛読者モニター大募集●編集後記

作品情報

ページ数
188ページ
出版社
音元出版
提供開始日
2017/10/21
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧