BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2025年12月号 電子書籍版

  • BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2025年12月号 電子書籍版
  • 880円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。 ●ショート・パンチ/Left&Right●Opening Round 総勢17人出場のS・フェザー級トーナメント開幕●Shot Of The Month 今月のビッグショット●那須川天心の魅力 第19回 リングウォークは堂々と●Camera Clicks●展望/WBC世界バンタム級王座決定戦 予想も白熱 50/50 那須川天心×井上拓真カウントダウン!●シミュレーション1 天心はこうして拓真を攻略する●シミュレーション2 拓真はこうして天心を攻略する●両者の対戦者かく語りき●The Facts●中野幹士、坪井智也、増田陸が出場●スーパーファイトに向けてサウジアラビアで競演 井上尚弥 中谷潤人●そろって「まさか」の相手と対決!堤×ドネア、高見×サンティアゴ●「いまのドネアに負けることは許されない」堤聖也●初仕事が統一戦、再び強運をつかんだ高見亨介●Interview 井岡一翔「バンタムで5階級制覇」はボクシング人生最大の挑戦●来日インタビュー クリスチャン・メディナ 日本で夢を叶えたメキシカン●激戦区に進出“ブーツ”エニス WBA暫定S・ウェルター級王座決定戦●ウォードリーがパーカーを破る WBO暫定ヘビー級戦●ジェルサレム、タドゥランともに守る WBC世界ミニマム級戦/IBF世界ミニマム級戦●元世界王者尾川KO勝ち 熱闘、神風が玉山に競り勝つ 日本S・ウェルター級王座決定戦●“ハマのタイソン”快勝 東洋太平洋ウェルター級戦●森の4度目の挑戦実る 日本ミニマム級王座決定戦 阿部スッキリしない初防衛 日本フェザー級戦 北野、スマボンに判定負け WBO-APミニマム級王座決定戦●山口初防衛 日本S・フライ級戦●初挑戦の梅津TKOで戴冠 日本バンタム級王座決定戦●亀田京之介がカシメロ破る●現役高校生の出畑がMVP! 第82回東日本新人王決勝戦●黒木、ドイツで判定に泣く WBA・WBO女子世界ミニマム級王座統一戦●誌上博物館●~観戦ガイド~ 予想を愉しむ/新オッズメーカー ●PROGRAM●海外注目ガイド●リングストーリー 郷里に帰った重岡兄弟●飯田覚士の直撃トーク 第265回 中野幹士●特別対談 拳友再会 杉田竜平×金内豪●海外読物 ジャニベク・アリムハヌリを直撃●国内リングサイド・ニュース●B.B.Round-Up 海外のニュース●ゴシップ~GOSSIP~/拳の国紀行●心技体 ボクサー分析[村田 昴]●ニューフェイス[坂田一颯]●ピープル[ぬきてるみ/ルイス・ネリ/三谷大和さん]●ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」●浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ [レネ・サンティアゴ]●ジョー小泉の珍談奇談●世界のリング●キャッチ三浦のアメリカンシーン●Go!Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム●国内試合記録/Ringside Reports●ランキング●AMATEUR RING●インタビュー 藤木勇我●25年国スポ優勝者名鑑/アマ・ニュース●BOXING LIFE ボクシングジムに行こう!●ボクサーの質問にお答えします/読むボクシング/ルールの話●先生の現役時代/ジュニアの星●ジムのルポタージュ[斉田ジム]●連載 チャンピオンの殿堂[マイケル・ナン]●読者の指定席●後記/定期購読のお知らせ

作品情報

ページ数
132ページ
出版社
フィットネススポーツ
提供開始日
2025/11/14
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧