その問題、経済学で解決できます。 電子書籍版

  • その問題、経済学で解決できます。 電子書籍版
  • 50%OFF

    1980円(税込)

    990円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ノーベル経済学賞最右翼!行動経済学ここに極まる!「この50年で最大のイノベーションだ!」(『ヤバい経済学』著者レヴィット教授)対象は教育・ビジネスから途上国支援まで子どもの成績を上げるには?ワインをたくさん売るには?保育園のお迎えの遅刻をなくすには?娘の競争力を高めるには?お得に買い物をするには?恵まれない子に寄付してもらうには?社員の生産性を上げるには?「人はインセンティヴで動く」は当たり前!大事なのは、誰にいつどのように仕向けるか。子どもの成績を上げたいとき、あなたならどうするだろうか?実は、ご褒美をあげるだけでは不十分。ご褒美を渡すタイミングや種類によって、結果は全然違ってくる。本書では、『フォーブス』誌で「世界で最も影響力のある経済学者」に選ばれた最先端の行動経済学者が、実地実験という最強の武器で、人をやる気にさせるものは何か、人はインセンティヴにどう反応するかを解き明かす。意思決定の奥深くをあぶり出し、ビジネスの現場にも差別や格差という大問題にも解決策を出す画期的な一冊!【主な内容】はじめに思い込みの向こうへ[人がやってることって、どうしてそんなこと人はやってるんだろう?]第1章人にやってほしいことをやらせるには?[インセンティヴが働く(働かない)のはどんなときか、そしてそれはなぜか]第2章女が男ほど稼げないのはなぜか、クレイグズリスト、迷路、それにボールとバケツでわかること[キリマンジャロのふもとの平原にて]第3章母系社会は女性と競争について何を教えてくれるだろう?[カーシ族を訪ねる]第4章惜しくも銀のメダリストと大健闘で銅のメダリストが成績格差を埋めてくれる、とは?[公的教育:6270億ドルの問題]第5章貧しい子がお金持ちの子にほんの数ヵ月でどうすれば追いつける?[保育園への旅]第6章いまどきの差別を終わらせるカンタンな一言とは?[君が嫌いってわけじゃないんだ、ただお金が愛しいってだけさ]第7章なにか選ぶときにはご用心。選んだものがあだになるかも[差別の隠れた動機]第8章ぼくたちをぼくたち自身から守るには?[実地実験を使って生きるか死ぬかの状況を学ぶ]第9章人に寄付をさせるのは本当はなんだろう?[心に訴えてもだめ、見栄に訴えろ]第10章割れた唇と「これっきり」のチェック欄から、人が寄付をする理由についてわかること[おたがいさまというすばらしい現象]第11章管理職は絶滅の危機?[職場に実験の文化を作るには]おわりに世界を変えるには……まあ、少なくとも得をするには[この世は実験室]

作品情報

出版社
東洋経済新報社
提供開始日
2014/09/19
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ