戦国10大合戦の謎(愛蔵版) 電子書籍版
- 520円(税込) - 作品内容戦国時代の特徴的な合戦を10取り上げ、武将たちがどのように深謀遠慮をめぐらせ、どのように決断したのかを描き出す。さらに、従来の通説の誤りを、史料をもとに指摘する。例えば、有名な「桶狭間の戦い」では、上洛を目指す今川義元が谷底で休憩しているところを、織田信長が急襲したとされている。しかし、義元が上洛しようとしていたことを示す史料はないし、谷底で休憩したというのも桶狭間という名前に引きずられた史料の誤読による。「大坂の陣」は徳川家康が豊臣家を滅亡させる戦いだったとされているが、実は、家康は豊臣家存続の道を残していた。その他、興味深い事実が満載。武将たちの真の姿が浮き上がってくる。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧

 初めての方
初めての方


























































![[図解]関ヶ原合戦までの90日 勝敗はすでに決まっていた! 電子書籍版](https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/O2100019778261.jpg?1752460823)


































































![[図解] 戦国名合戦 時々刻々 電子書籍版](https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/KK339560.jpg?1527743388)






