料理王国 2025年12月号 電子書籍版
1040円(税込)
作品内容
8人の新しい才能 食と社会が目まぐるしく変わる今、従来の価値観を柔軟に超え、賢くたくましく道を拓く料理人がいる。 今回編集部では食の識者に「新しい才能」を推薦いただき、そのなかから8人を取材。 彼ら彼女らの歩みと展望を通して、これからの食の輪郭を探る。 ●目次●to Our Readers●なにを食べて、どう生きる vol.10 三上奈緒●ジャパンガストロノミー宣言 のようなもの vol.10 木村元紀●8人の新しい才能●西本竜一 MANO 森から考えるプリミティブな料理●中村侑矢 INA restaurant 型なしゆえのクリエイティビティ●渡辺幸樹 田舎の大鵬 森ごと癒し育む破天荒な農ノンジャーラー家楽●金子真太郎 古町五条 常識から離れ、土地の景色に立ち返る●石田嘉宏 餅匠しづく アヴァンギャルドな餅職人●堀尾美穂 あずきとこおり かき氷の新たな世界観を創る●内藤千博 ナイトマーケット アジア料理の新境地を拓く●8人に聞く、3つの質問●[コラム]命と野生を意識し、軽やかに世界と繋がる●Restaurant Information●伝統技術を未来につなげる●[越前打刃物]黒﨑打刃物 僕みたいに、包丁で世界を目指す若者を育てたい●[紀州備長炭]Tsumura 親父の炭焼きを、僕は地域活性化につなげたい●[打出鍋]中尾アルミ製作所 職人仕事だからこそ料理人の信頼が生まれる●[コラム]伝統技術を未来につなぐには? 「料理人にとっての道具とは 鍛冶職人の父を持つミシェル・ブラス氏に聞く」●これからの美食都市 柏原光太郎 vol.8 函館市●ベジタブルシェフの世界 vol.4 「ラ・サリータ」ベゴーニャ・ロドリゴ●YouTubeチャンネル「スペシャリテ解体新書」関西特別編●フランス産牛乳チーズの魅力●「食の國」福井 海と里の恵みを尋ねる料理人の旅●アラン・デュカス氏の福井教室開催!●魚のプロが唸った“いわき常磐もの”の魅力●仁和寺で「未来のおいしさ」を表現●東京・日本橋に食の研究開発施設「&mog Foor Lab」がオープン●学校法人 村川学園の取り組み●日本橋 食の改革者たち 第10 回●服部学園の取り組み vol.84●スーパースイーツだからできること●コンクール掲示板●私と料理王国「タンタローバ」「ザ・モメンタム・バイ・ポルシェ」林祐司/定期購読/NEXT ISSUE
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧