料理王国 2025年10月号 電子書籍版

  • 料理王国 2025年10月号 電子書籍版
  • 1040円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    料理は常に変化し、外からの刺激や社会の動きを映し続けている。 長い伝統を持ち、文化として確立しているように見える日本料理も例外ではない。 本特集では、日本料理の世界に芽生える新しい視点と、改めて見直したい基本を取り上げる。 未来へと広がる日本料理の可能性を、一緒に見つめていただきたい。 ●目次●to Our Readers●なにを食べて、どう生きる vol.9 三上奈緒●ジャパンガストロノミー宣言 のようなもの vol.9 木村元紀●日本料理 再発見●継ぐ、超える日本料理●INTERVIEW 外側から見た日本料理●高校生、和食の未来へ第一歩!●「三角屋」に聞く 数寄屋の店作り●日本料理を支える人と技●料理王国TOPICS「ヤマサ 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の華やかな香りを生かした上品なあんと香ばしいすき焼きで魅せる濃淡ある食材の旨み●料理王国TOPICS MINATO EXPO 2025 現地レポート●どんな料理にも寄り添う懐深いスペインのスパークリングワイン“D.O.CAVA”の魅力●これからの美食都市 柏原光太郎 vol.7 多気町●発酵進化論 vol.9 「YuLaLa」 岡田尚也●ベシタブルシェフの世界 vol.3 「ルストー・ド・ボーマニエール」グレン・ヴィエル●料理王国TOPICS 南フランスの風と太陽が育む最高級自然海塩 カマルグ●料理王国TOPICS Eclipse Foods CEOトーマス・ボウマン氏×BRIANZAグループ創業シェフ 奥野義幸シェフが考える植物性ミルクの可能性●クラブ デュ タスキドール 晩餐会ルポ●「これからの野菜料理と料理人」トーク&ビュッフェイベント開催●YouTubeチャンネル 料理王国「スペシャリテ解体新書」vol.6 「ビリヤニ大澤」大澤孝将●学校法人 村川学園の取り組み●日本橋 食の改革者たち 第9回●服部学園の取り組み vol.83●スーパースイーツだからできること●コンクール掲示板●私と料理王国 「ポンテベッキオ」山根大介/定期購読/NEXT ISSUE

作品情報

ページ数
124ページ
出版社
ジャパン・フード&リカー・アライアンス
提供開始日
2025/09/06
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ