料理王国 2025年6月号 電子書籍版
1040円(税込)
作品内容
「料理王国」は食べることの歓びと文化でいっぱいのクオリティマガジンです。いま、何を食べようか?いま、何を食べに行こうか?いま、何を作ろうか?そんなことを考えているとき、人は誰でも「料理王国」の住人。各界の食いしん坊達の広範な「食情報」ネットワークを作りあげ、いま考えられる最高の著者たちのご協力を頂き、最高の情報を提供しています。たえずリサーチと取材を繰り返し、充実した特集記事を毎号お届けしています。数多くある料理雑誌で、最も高いレベルの情報を求め続け、日本の料理人と食材作りの仕事人達に親しまれています。 ●to Our Readers●なにを食べて、どう生きる vol.7 三上奈緒●ジャパンガストロノミー宣言 のようなもの vol.7 木村元紀●野菜料理の現在地●野菜をめぐる シェフ3人の物語●小林寛司 ヴィラ アイーダ●川手寛康 フロリレージュ●井桁良樹 飄香●私の野菜料理●吉田夏織 アグリスケープ●大屋友和 翠 大屋 ●鈴木康哉 アンディ●中東俊文 リストランテ ドーノ●野菜のデザート●延命寺美也 エンメ●松本祐季 啓蟄●ベルギーから世界へ野菜料理のムーブメント!「ベジタブルシェフ」フランク・フォルさんの挑戦●[新連載] ベジタブルシェフの世界 vol.1 エミール・ファン・デル・スターク●フランス伝統菓子の技術を競うコンクール 第10回アンドレ・ルコント杯開催●変化する旬 ─フードチェーンが直面する変化─●農業・食品産業技術総合研究機構 西森 基貴●株式会社ヤマザキライス 山崎能央●東京青果株式会社 渡邊勝俊 ●株式会社リテール&アグリサポート 塩原淳男●株式会社NTTアグリテクノロジー 酒井大雅●レストランもミッション・ドリブンの時代へ 100周年の「ポール・ボキューズ」が考える企業の使命●発酵進化論 vol.8 「ペペロッソ」 今井和正●スイーツの教科書 大森由紀子 vol.17「トゥルトー・フロマジェ×トワヴィサージュ」 國長亮平●良質な食材を育む小規模事業者と料理人を繋げる試食会を実施 新潟の知られざる逸品が銀座に集結!●アメリカ産ポテトの魅力。カリッとホクホク、食べ応え抜群のフライドポテトをアレンジ!●学校法人 村川学園の取り組み●日本橋 食の改革者たち 第6回●服部学園の取り組み vol.81●スーパースイーツだからできること●食の価値を紡ぎ、伝え、広げる 料理王国のコラボレーション●定期購読/NEXT ISSUE
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ